【どうでもいい話】
ツインメッセで高級外車の展示会をやるらしい。どうせ買えませんが見に行くことにする。
行ってみると国産車やトラック協会のブースばかり。スーパーカー?と思っていたらこちらは同時開催中の安全運転に関する催しでした。
いろいろノベリティグッズをくれる。毎年行けば1年分のタオルがもらえるんじゃないかってくらいいろいろもらえる。
いろいろ車関係の展示がある。

北館のスーパーカーの展示へ。誰が買うんだこんなものというのがゴロゴロならんでいます。並んでいるという事は買う人がそれなりにいるんでしょう。うらやましい。
お昼ご飯はカレー。
先日ベビーカーが壊れた。アルミのフレームの一部が折れた。現在ほとんど使っていないので買い換える気もしないので、いつのお世話になっているバイク屋さんに持っていったら直してくれた。さすがです。
夕方から新間一色の花火へ。全然知らなかったんですが、藁科の新間一色という場所で手筒花火の奉納があります。ずいぶんと奥まったところなんですが、かなりの手筒花火を上げてくれてとてもきれい。

ちょっと時期外れなのも素敵。場所も普段いかないようなところなので素敵。保存会の人たちに感謝です。
https://www.facebook.com/issikienkahozonkai
山小屋の仲間から電話がきて、東京の超一流ホテルのイタリアンのシェフが特注で作ったケーキがあるので娘さんにあげると電話がきた。もらってきた。
晩御飯は洋食屋セイルさん。21時までだと思っていたら20時までだった。無理やり入ってごめんなさい。
特注ケーキも食べた。とてもおいしかった。あんなケーキはもう一生食べられないと思う。