冬の熱海海上花火

【どうでもいい話】

二日酔いにはならずに済みましたが昼過ぎまでぐっすり寝ました。

夜は熱海の海上花火大会。これは冬のほうが素敵です。
ギリギリに出たのでギリギリについた。

年内はあと一回あります12/18(日)。

【熱海海上花火攻略法】

http://www.ataminews.gr.jp/hanabi/

・冬のほうがすてき。すごく寒いので一番あたたかいコートで。
・車で行くと会場周辺の駐車場は完全に埋まっています。早くいくか、開場から遠い場所に止めるか。どうせ帰りは人混みで車が動けませんので、遠くに止めるほうが早い気がする。
・会場以外にも鑑賞スポットがいっぱいあるが、会場ならアナウンスが聞こえるので会場も捨てがたい。会場以外の有名な場所だと熱海城とか。
・帰りが非常に混雑する。正しいルートを通ると市内を出るまで30分以上かかったりする。来宮駅東側の信号[福道町]が混むのでこれを避けるルートで帰るべき。具体的には一度南に向かい、熱海の山間部走っている環状線?を回って[梅園前]の交差点に出るのが一番早いと思う