【どうでもいい話】
バイクの修理です。
お盆辺りからあーでもないこーでもないとやっているバイクの不調問題。
エンジンを回すと高回転でゲホゲホ言うのです。
よーく思い出していつごろから不調かなぁと原因を探しているのですが思いつきません。
しいて言うならアクセルワイヤーを交換したくらいから調子が悪いような気がする。
でもそんなことではおかしくならないよなぁと、仕方ないので最後の疑惑部分の排気ガス調整装置を確認することにします。
このバイクは明らかに設計ミスで排気デバイスが故障するようになっている。
故障するとその部品がエンジン内部に落ちて大惨事になる。
その症状が出かけているような気がする。
これを確認するにはシリンダーと呼ばれるエンジンの上半分をすべてばらさなくてはいけません。
1時間ぐらいかけてシリンダーを外す。
排気デバイスを確認すると案の定壊れかけてる。大惨事に至る前に気が付けてよかった。
根本的な修理は難しいので対処療法で何とかする。
組み上げてみると不調部分が治りました。よかった。
でもまだなんかすっきりエンジンが回らないような気がしてならない・・・。
ピストン見えてます。人間でいうと肝臓あたりが見られちゃってる感じ。

