中部横断道

【どうでもいい話】

なんとなくそろそろバイクに乗らなければならないような気がしています
そんなわけで大きなバイクで東へお出かけ。
目的もないものの進捗したという伊豆縦貫道を経由して稲取の「肉チャーハン」でも食べようかなと進んでいたのですが、清水で中部横断道が進捗されたのを思い出してそちらへ。

中部横断道を利用して甲府まで出て天下一品のラーメンを食べて帰る

晩御飯はセールをやっているということ娘のリクエストで「いきなりステーキ」に行く。初めて行く。400グラムを頼む。でももうおじさんなので300でよかったと思う。おいしい。
個人的にはもっとジューシーでないアメリカンスタイルのステーキが好き。

【中部横断道】

今回開通したのが「清水」~「富沢」と「下部」~「六郷」ということになりま
樽峠の下をトンネルが走っているというのが少々信じられないのですが、このおかげで52号線で一番疲れる峠区間をスルー出来るので時間も体力もとても楽になりました
本年度中に残りの区間も出来上がるとのことで、そうなりますといつも行く山小屋までは高速道路だけで行けますし、スキーに行くのも1時間楽になる気がしています
とても楽しみ