子供たちと釣り

【どうでもいい話】

釣りに行くのである。
以前から娘や姪っ子を釣りにつれて行ってあげたいと思っていたのですが、連れて行くのであれば楽しい釣りをしてもらいたい
そんなこんなでサバが爆釣している某所ならば満足してもらえるということで連れて行きました。

全部で129匹?だったかな

間違いなく人生で一番釣れた日です
今後もこれを超えることはないでしょう

大漁ですが竜田揚げにしたらいくらでも食べれる
子供たちも喜んで食べていた

【小鯖仕掛け】

述べ竿(15尺~17尺)
ちょい投げ竿とかでやっている人もいますが針がかりと手返しが全然違います
間違いなく堤防の竿頭でしたので述べ竿がおススメ
ある程度高さのある堤防ですので15尺くらいは必要
タックルオフで1本250円で買いました

道糸
家に余っていた3号ナイロン。なんでもいいと思う
サバが回遊するタナは1mなので堤防の長さを考慮してもだいぶ短めでいい

かご
撒き餌カゴ。今回は撒き餌袋をサビキの上につけるスタイル
でも目の前で釣れるのでカゴを使うより直接アミエビを撒いたほうが早い
なので不要
カゴよりも集魚板のほうがいいと思う

サビキ
前日観察して思ったのですが、白いものが良く釣れる
1つ80円くらいの安いカラーサビキにしようと思っていたのですが、ちょっと高い白いのを買っておきました
針は一番小さいやつ。4号だったかな。

オモリ
1号ナス型。述べ竿にはこれでちょうどよかったと思う