【どうでもいい話】
風が強くてバイクカバーが引き裂かれました。
バイク用品で地味に高いのがカバーです。買い替えには勇気がいります。
ダクトテープで補修を試みましたが1メートル以上の裂き傷で治せそうにありません。
清水の舞台から飛び降りる覚悟で13,000円もするカバーを買いました。
高いだけあってバタつくこともないく収まっております。

バイクを出したついでに西のほうに走る。
強風ですが安倍川河口西側には3人ぐらいいます。何をしているのでしょう。
ここからも船を出せなくはないですが、相当良い条件に当たらないと難しいです。
焼津まで進んで強風のために帰宅する。
ついでにバイクのバッテリーの充電。そろそろダメになりそうなバッテリー。
これも地味に高い。10,000円くらいで定期的に交換しなくてはいけない。
バッテリーは徐々に劣化するのではなくていきなり死ぬので怖いです。
ヘルメットは10年使っています。こちらももう買い換えたいのです
だいたい40,000円くらいします
いつもアライの白いヘルメット、20年くらいこれしか使ったいないので他に興味がない
お気に入りの品番が無くなってしまったので変えられないのでどうするか1年以上悩んでいる
きれいに塗装し直すでもいいんですが、その間の予備のヘルメットがないと通勤に影響を及ぼします