ホームセンターとスキーの手入れ

【どうでもいい話】

引き続きすることがない
家族が快適に暮らせる環境作りでもしようと目的もなくホームセンターに行きます
何も考えずに行くなら大きなホームセンターが良いので吉田のコメリパワーに。

ウグイ養殖計画に使えそうな漬物樽。

ポリのゴミ箱でもいいんでしょうがゴミ箱ではかわいそうな気がしました。
これに余っている外部フィルターを稼働させれば100匹くらいは活かせるだろうか
問題はどうやってそこまで100Vを引っ張るかです。外に給湯器のコンセントがあるので配管を回せば素人でもなんとかなる距離かと思う。
でもこの樽が人目に付くところにあるのも嫌だなぁ。
かわいらしくレンガで囲んだりすることになるのだろうか。じゃあ最初からレンガの池がいいのか。
1年間設計で楽しめそうです。

お昼ご飯は大井川のブラジルのお店。システムが分かりにくいので少し難関。

午後からお友達のスキーの手入れ会に誘ってもらってワックスがけなど

夜は娘を連れてスキー友達の皆様と晩御飯