【どうでもいい話】
バイク仲間からスキーのお誘いを受けました。
今回も新潟妙高山。いつもここを選ぶのは安いのと高速道路が近いから。
いつもなら土曜の早朝4時くらいに出発し、土曜日スキーで一泊後にのんびり帰宅します。
しかし何やら大雪で道路があちこち通行止めです。
このため土曜の昼間に出発しまして日曜日に滑ることにします。
通行止め解除を待ちまして東名→中部横断道→中央道→長野道→上越自動車道とすいすい向かいます。
今回の大雪は甲府周辺のみのようで、岡谷を過ぎたあたりからはほとんど積雪もなく、チェーン規制もないくらい。
高速道路は除雪技術の問題で山梨地域は通行止め解除が遅くなるのは仕方ない。
除雪能力に関しては新潟が異常すぎるのです。
16時くらいにつきまして、スキーをしませんので暇であります。
近くにある野尻湖の「ナウマンゾウ博物館」を見に行くことになります。


お宿に入りまして、とりあえず飲む?ということで始まりまして食事前には皆さんベロベロ。