【どうでもいい話】
平日夜間に呼び出しばっかりするお客様があまりにも申し訳ないという事でハンバーグのさわやかの食事券をくれた。大人気のさわやか、11時過ぎに行ったのにすごい混んでる。
城北の浄水場の花ショウブ祭り。花ショウブより謎の発生をしているメダカっぽい生き物の正体を探りたいのが目的。でもなんだかわからなかった。カダヤシかグッピーかはっきりしたい。

夜はお寿司食べた。
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
平日夜間に呼び出しばっかりするお客様があまりにも申し訳ないという事でハンバーグのさわやかの食事券をくれた。大人気のさわやか、11時過ぎに行ったのにすごい混んでる。
城北の浄水場の花ショウブ祭り。花ショウブより謎の発生をしているメダカっぽい生き物の正体を探りたいのが目的。でもなんだかわからなかった。カダヤシかグッピーかはっきりしたい。

夜はお寿司食べた。
【どうでもいい話】
お客様の業務システムの設定で深夜作業。
昼間の業務中は止めるわけにはいかないのでこういう作業は深夜に行います。
04時から開始なので起きられないと困るので徹夜で臨みます。
ドラマ24を見続けて何とか起きている。
作業は予定より時間がかかったのですが問題なく終了。
失敗すると翌日からお客様の業務が停止してしまうのでとても緊張するのです。
帰って寝ようと思っても、飲み過ぎたコーヒーのせいで寝られない。
10時からきよさわの里の駅で行われていたお茶感謝祭に遊びに行く。
静岡県民たるものお茶摘みからお茶揉みくらいできなくてはならないので教えてもらう。
「煎茶、番茶、紅茶、玄米茶、ほうじ茶」をあてる利き酒ならぬ利き茶(闘茶と呼んでた)をやらせてもらう。
いやいやこんなの間違えるわけないだろ!!って思っていたのですが煎茶と番茶間違えた。恥ずかしい。

近くの会社の人のおうちでお茶をごちそうになって帰る。
焼き肉食べて飲んで13時間くらい寝る。
この年になると徹夜がきつい(涙)
【どうでもいい話】
娘様を広野の海岸公園へ。
娘様は俺の子供のくせに度胸がなく、すべり台を一人で滑ろうとしない。その割にはいろいろ威張る。

翌朝から深夜作業なので午後から昼寝。夕方まで寝る。
【どうでもいい話】
三菱電機工場祭りのサンサンフェスタに行ってきました。
ちょい遅めに出てしまったので一番遠いであろう駐車場まで回される。
プリキュアショーとかフワフワとかミニSLとか。
ショーの終わりになんだかよくわからないまま行列に並んでたらプリキュアと写真が取れた(けど900円取られた)。

夜は修子一家を誘って中島下水処理場のほたる祭り。まさかのものすごい混雑。
【どうでもいい話】
深夜作業上がりの帰るだけの日です。つまり一日中大阪で遊んでいられます。
チェックアウトギリギリまで寝て10:00に出発。
天王寺で降りて新世界。

ジャンジャン横丁へ。串カツを頂く。

関西最大級の健康ランド「スパワールド」へ。ここは通天閣のすぐ近くの温泉です。前から気になっていたのです。入場料1200円を払って中へ。
いろいろあっていいところなんですが、男性一人で行ってもさみしい限り。家族連れで行くと一日楽しいと思います。
そろそろ出ようかなと思っていたら「お風呂で落語」をやるとのこと。露天風呂で落語を聞く。のぼせる。

帰りにたこ焼きを食べて岐路へ。やっと大阪に慣れてきた感じ。次は6月25日に行かなくてはなりません。
【結婚記念日】
実は私は結婚をしております。なので結婚記念日が毎年あります。
いつからか我が家の結婚記念日は久能のレストランでスペイン料理を食べることになっております。しかし伺ったら満席で入れそうにない。
街中の支店へ移動してお食事。おいしい。
