大阪出張2016年3回目

【どうでもいい話】

大阪出張です。この仕事なかなか終わりません。いや実際は終わっているんですがいろいろ確認作業にお付き合いするために何度も通っています。
この日の作業は深夜にしかできないののんびり出発。

昼に新幹線に乗って大阪へ。15時過ぎにはつきます。今回は一泊なのでとりあえず宿へ。
宿は現場が近くてきれいなんですがなんか作りが変。

いつも通り大阪の後輩奥野君を連れだして観光案内させる。今回は夜間作業でお酒が飲めないので大阪っぽいご飯を提案するように命令。

ご飯も食べれるし観光にもなるだという事で日本一長い商店街の「天神橋筋商店街」に連れて行ってもらえる。
しかし何を食べるかで揉めているうちにその長い商店街を全部歩く羽目に。大阪でお酒が飲めない食事というのはなかなか難しいのです。

商店街の最後にあったうどん屋さんで大阪っぽいうどんを食べる。

24時から深夜作業。作業自体は予定通りスムーズに完了。04時に解放される。

執念の10周年

【どうでもいい話】

皆様には本当にどうでもいいと思いますが、このブログ、本日で10周年です。
いままで2092の記事を書きました。

最近は娘様ラブラブ日記となっております。見ているほうも俺の写真より娘様の写真のほうがいいでしょう。

10年も続けていると日記というより「記録」に近くなりまして、あの頃何していたかなぁというのがすぐにわかって便利。
季節の楽しいこととか思い出すのにも助かります。

10年も続くことからわかるように実は私は飽きっぽい性格ではないのです。そうなんですよ。本当ですよ。

いったい誰が見ていてくれるのかわかりませんが今後もよろしくお願いします。

【blog】

そもそもいまどきブログは流行っていないと思う。ツイッターとかfacebookとかがいいんだと思う。
でもああいうのって「人間関係」を作らなくてはならないのがイヤでやっていない。
フォローしあうとかお友達申請とかそういうのを気にしないで、一方的に暴言を吐き続けられるブログというスタイルが私にはあっているのかも。

【今年の畑】

今年の畑は小玉スイカ、種無しスイカ、普通のスイカ、メロン(赤肉)、メロン(緑肉)、トマト1号、トマト2号

ゴールデンウィーク最終日

【どうでもいい話】

最終日であります。泣き叫ぼうが翌日からお仕事が始まります。

最終日はオートバイのレース見学。ミニバイクレースを観に白糸サーキットに行ってきました。
お昼休みにカメラテスト用にちょっと走らせてもらえた。

ご飯を食べて日本平を経由して帰宅。

最終日なので飲みに行く。台湾料理屋さん。
大谷の台湾料理屋さんはうちの娘のファンなのでとてもよくしてくれる。

ゴールデンウィーク9日目

【どうでもいい話】

お友達においしそうなカレー屋さんに誘われたのでお出かけ。
場所は元びく石牧場にできた日替わりカレー屋さん。
ここは毎日オーナーが変わる不思議なカレー屋さんです。食べたいカレーがあっても曜日が合わないと食べれません。

せっかく志太地区に来たのでバラの丘公園にお邪魔する。バラよりミニSLが楽しかったような娘さん。

帰りにさかなセンターへ寄ってカツオを一本買い。
晩御飯に食べました。

ゴールデンウィーク?8日目

【どうでもいい話】

世間様はゴールデンウィークですが出張です。
場所は岐阜の大垣の近くです。作業は問題なく完了。

20時には帰ってこれました。

【新東名愛知区間】

やっと新東名の愛知区間を走れた。楽しみにしていたけど山だらけで何にも楽しくない。
景色も変わらない(山のみ)のでどこにいるかわからない。
速いことは速いんだけど楽しくないので少し残念。
でも旧東名凸凹だしなぁ。お話しするお友達がいっぱいいるなら新東名、一人なら旧東名でしょうか。