大道芸始まる→同窓会

【どうでもいい話】

大道芸ワールドカップが始まりました。恒例のお手伝いです。
気温があまり上がらなかったので暇な一日。

17時には上がらせてもらって大学時代の飲み会です。
今回は磐田市。子供たちはみんな大きくなっています。大人たちはみんな髪が薄くなっています。

富士花鳥園

【どうでもいい話】

天気もいいしお出かけでもするかといろいろ悩んでたのですが、動物園的なところに行くことにする。
日本平は近くていいけど飽きてしまうとイヤなので頻繁に行きたくない。浜松動物園か富士の花鳥園がいいかなぁと悩んだのですが、おいしいラーメンがある富士の花鳥園にする。

お昼ご飯は富士の松福。おいしい。

朝霧の富士の花鳥園へ。入場料1100円。さっそく最前列でショーを見学。結構間近でフクロウなどが見られます。

【花鳥園】

花鳥園はとても面白い。近くだと富士か掛川にあります。
どちらがいいかというとなかなか甲乙つけがたいのですが、花鳥園だけに行くなら掛川のほうがいいかなという感じ。富士のほうは花鳥園以外にも楽しいところがあるので総合すると富士のほうがいい人もいるかもしれない。
楽しむコツは惜しげもなく小鳥のエサ(100円)を購入することです。

親子ふれあい広場

【どうでもいい話】

学区の小学校の「親子ふれあい広場」に伺う。親子で体育館でのゲームなどに参加してよいというイベントだと思う。竹とんぼを作ったりいろいろ。

午後は昼寝をしてた。

LED

午前中はバイクでちょっと日本平を走る。

お昼ご飯は家で焼きそば。

午後は以前お誕生日に頂いた車のLED車内灯を取り付ける。

晩御飯は回転すし。