ぶっ叩く

【どうでもいい話】
仕事のやる気が出ない。地味でめんどい作業で気が乗らない。夕方現場が入って気分転換できたのが救い。

【レストア日記】
インパクトドライバーでぶっ叩くも舐めたボルトは周らず。あきらめる。
することが無いのでフロントフォークのアウターの錆取り。前回大まかにザイザルでバフかけしてあったので、今度は仕上げ用バフで青帽で磨く。ピカピカ。
フレーム全体をバフ掛けする欲求に駆られるが相当めんどくさそうなのとノーマルっぽさがなくなるのがイヤでやめておく。ノーマルっぽく乗りたいのです。

【今週の頭の中】
・寝不足なのがとても辛い
・原因が遊びすぎなのがとても辛い
・胃が痛い。風邪引いたかも。呑み過ぎが続いただけかも

工具代で赤字(涙

【どうでもいい話】
仕事中眠くて仕方が無い。倒れそう。こんな日に限って会議ばっかり。
帰りにアストロプロダクツでインパクトドライバーを買う。工具代で赤字です>NSR

帰ってゴロゴロしていたいものの、あまり気を抜くと夜間作業前に寝てしまうので銭湯へ。
風呂上りにいつものお店でジュースを飲んで夜間作業。ちょっと手間取る。寝る。

舐めた

【週末日記】
金曜日…久しぶりにあっちゃんへ。入ってすぐに満席。平均年齢60歳くらいなのが問題ですがいいお店です。寝る前に劇場版Zもう一回見始める。

土曜日…バイク修理。夕方からいつものお店へ。帰りに乗せていってもらうはずが悪ノリされて夜中に本栖湖までさらわれる。寒いし真っ暗だし面白くないのに連れて行かれたのでちょっとご機嫌斜め。

日曜日…ぐだぐだ。藤枝のとんこつラーメン食べて昼寝してくるくる寿司食べてガンダム見て寝た。

【レストア日記】
フロントフォークの錆修正と全バラシ。

アウターチューブを外したいのでボトムのボルトを抜くためにいい工具を買ってきた。フロントフォークの真下のボルトを抜かなければならないのですが、ここのボルトはかなり硬く締めてあって気をつけないと舐めてしまうのです。がっちり工具を挿して、フォークをバイスで固定して力をこめてまわす。はい、なめました。両方舐めました。途方にくれる。

錆穴対策。錆びてメッキがはがれた部分の修正。基本的にインナーチューブが錆びたら交換しなくてはならないのですが、どうもその理論に納得がいかないので金属パテで埋めてみる。かなり段差は解消された。まだ少々段差を感じるところは瞬間接着剤で埋めてしまう。

さて完全に舐めたフロントフォークをどうしよう。舐めたネジを外す工具を買うくらいならバイク屋に出したほうが安いかな。しかし舐めてしまったのを扱ってくれるだろうか。舐めたネジを外す専門家ごぞんじでしたら連絡ください。

このところ暖かい

このところ暖かい。しあわせ。

【どうでもいい話】
寝不足。仕事がはかどらない。来週は大きな仕事あるので細かい作業は終らせておきたい。

帰ってレストアして寝る。

【レストア日記】
どうしようかなぁと悩んでいたけどフロントの分解を始める。
そのためには前タイヤを浮かせなくてはならない。
クレーンジャッキで吊ろうかと思ったのですが(なぜか我が家にはクレーンがある)、いまいちしっくり来ないのでチャンバーを外して素直にお腹にジャッキをかける。後ろはレーシングスタンドで2点固定なので何とかなった。


ビールケースの上に乗せてあるように見えますが、ビールケースはブレーキ乗せてるだけ

ホイールを外す。そのためにブレーキを外す。
ホイールは意外と簡単に外れる。せっかくだから組み付ける前にベアリングのグリスアップはしておきたいです。

フロントフォークを外す。ハンドルの六角ボルトが一本硬くて困る。我が家の六角レンチセットの一番使うサイズをなくしてしまっているので簡易的なのしかなくて思い切れない。CRCに漬けて置いたら何とか周る。
他もボルトを外してフォークが抜けました。全体的にネジがゆるかったような気がする。


外れた

フォークの頭を開けて、フォークオイルを廃棄。片側が妙に汚れてる。中のパーツに少々錆が出ている。普通さびないんだけどなぁ。

どうがんばってもフォークの頭が外れないのでそのままインナーチューブの錆取り。左側はまあ再利用できそうですが、右側が・・・。このまま組んでもいいとは思うけど、絶対にすぐにフォークシールを痛めるくらいの錆跡が残った。半田で修正するか金属の充填材を使うか・・・。


メッキに自分が写りこんで恥ずかしい

食べたいな♪

ここ二日間サブタイトルが週末日記のままになってた。
誰からも指摘が無い素敵なブログ。

【どうでもいい話】
遅くまで会議。めんどくさい。裏で情報握ってたので退屈会議。

ドーナツが100円ということでドーナツに誘われる。
あまり自分からは行かないのでまあたまにはいいでしょう。
カレーパンが見当たらなくてショック。
普通のが好き。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:曇時々晴 降水確率 30%
 日曜日:曇時々雨 降水確率 60%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■ウインターステージ 12月13日(土)
 狩野川河川敷では18時15分より、手筒花火や打ち上げ花火・吹き上げ花火など光と音のコラボレーションが繰り広げられます。沼津東急ホテル付近では「沼津屋台横丁」と題した屋台も並びます。また、沼津中央公園では、11時30分から沼津鍋の振る舞いも行います。

(冬の花火は素敵ですよね)

■乾しいたけフェア
 500円の袋詰めから人気の1000円の詰め放題、地名入りの袋売り、山なり箱での量り売りなど、各種取り揃えています。

(サイクリングついでにいかが?)

■冬季熱海海上花火大会
今週もあります。なぜ土曜日にやらないのでしょう?

☆俺の予定☆
 土曜日:バイク再調整
 日曜日:あー、どうしよっかなー