外装

【どうでもいい話】
連休明け、仕事はぼちぼち。溜め込んだ作業がスムーズに進んで締め切り守れそう。

帰りには例の人(個人的には伊勢さんと呼んでいる)は見当たりませんでした。今頃伊勢についているでしょう。

【レストア日記】
順調に完成に近づいているNSR。エンジンはすこぶる快調。機関系は完成しているので外装フェーズへ移行。

日曜日にガソリンタンクはコンパウンドがけした。かなりきれいなんだけど、磨き傷が少々残っている。普通これだけ磨けば取れるんだけどなぁ。メタリックでないカラーのほうが磨き傷が目立つのか?
フロントカウルはきれい。好感してあるような気がしてならない。アンダーもきれい。このまま洗車だけでいいでしょう。
シートカウルの補修に入る。1箇所大きな割れ、数箇所小さな割れ。
小さな割れは何とかなったけど大きな割れをどうするべきか悩んでいる。
プラリペア買うのはもったいない。半田ごて修正で勝てそうにない。金網を熱して裏から溶けしみこませるか。
シートカウルの青い部分のステッカーがボロボロ。張りなおすのはすごくめんどくさいのに、この青は調色であわせられる自信が無い。
仮組みしてしまったのでもう一度外すのがめんどくさいのが一番いけない。

今晩はフロントフォークのアウターチューブを磨く予定。電動工具でやります。帰りに研磨剤買ってこなくては。

さてもうすぐ閑静のこのNSR、ナンバーを取るのでしょうか?手をかけすぎてしまったので安く売るのは気が引ける。乗るにはお金がかかる(ナンバー(1000)+自賠責(8620)+任意保険(12200)で)。さらにハイグリップ履くだろうからプラス5万円。
だれかビックスクーターと交換して下さい。

どうでもいいけど任意保険の2代目以降の継続割引が効かないのはサイトのミスなのだろうか。二代目は割引無しで始まるのだろうか。割引無しなら入りたくないなあ。

【今週の頭の中】
・カウルの補修
・部屋掃除

助けてあげたいのだが・・・

【納得のいかない週末日記】

意味不明の出来事に連休を費やされました。かなりの長文。

金曜日…仕事中にコンビニでお買い物。ぼけっと本棚を見ていると知らない女の人がすぐ横に来た。あ、本をとるのに俺がジャマなんだなと思ってひょいっとよける。しかし女の人は微動だにしない。あれ?。すると女の人が話しかけてきた。

女「あの・・・ちょっとお話していいですか?」
俺「(あ?宗教の勧誘?)どうぞ?」
女「あの・・・ご飯を食べに行きませんか?」
俺「(あ?逆ナン)もうご飯食べちゃいましたので」
女「・・・」

何か解らんので放置していいやら悪いやら。再度本棚の雑誌を見る。すると

女「あの・・・お金を貸してくれませんか?」
俺「あ?なんで?」
女「伊勢まで向かっているんですが、お金が足りなくなってしまって・・・」
俺「ヒッチハイクで行けるよ。俺得意だよ」
女「車で来ているのです、ガソリン代を貸してもらえませんか?」

こんな話をお店の中で続けるのもどうかと思いまして、とりあえずコーヒーを買ってあげるので外で話そうと提案。素直に従う。

話を聞くと水戸から伊勢まで車で向かっているうちに、お金がなくなってしまったそうだ。携帯もないらしい。伊勢に行けば知り合いがお金を用意できるので、すぐに書留で送るとのこと。伊勢へは仕事に向かっているようだ。
免許所も見せてくる。離婚歴がある。39歳。茨城県。免許書くらいでは信用できません。しかし本当にお金が無くて困っているようだ。話がポンポン繋がらないところを見ると嘘を言っている様子もない。消費者金融などを薦めたけど黙ってしまう。

助けてあげたいけど知らない人にお金を貸すわけには行かない。ちょっと考えていいアイデアが浮かんだ。

俺「伊勢に本当にすぐにお金を用意してくれる人がいるなら、伊勢まで俺を乗せて行く、道中のお金は俺が立て替える、そのお金+帰りの電車賃を借りて払えるなら一緒に行く。」

これなら貸し倒れも無く、その人も今日中に伊勢に向かえる。俺はタダで伊勢までいけるので連休小旅行といいこと尽くめ。
女の人はちょっと考えてる。仕事中だったので連絡先を教えて決めたら電話してと伝えてその場を去る。

夕方電話が来る。一緒に乗っていってくださいとのこと。仕事を終らせて迎えに行く。まずは家まで。本当にガソリンがほとんどない。
着替えて準備して相手の車に乗り込む。
ここで最終確認。伊勢にいるお金を貸してくれる人というのが嘘だった場合にかなりの損害なので、出発前にどうしても存在を確認しておきたかったのだ。

俺「伊勢の知り合いと今この場で連絡とって」
女「・・・名前しか知らない」
俺「あ?・・・」

伊勢にいる名前しか知らない人にどうやって連絡取るんだよ・・・。
それではとても助けることは出来ません。細かい事情を話さないし困る。
お腹が空いていて話す元気が無いのかと思いゴハンを食べさせる。おいしそうに食べたので話すかなと思ったけど話さない。
相手と連絡がつかないなら無理だし、いろいろ提案したものの、何も話さない。
結局「じゃあ下りてください」と車を降ろされた。

走り去る車。どうでも良かったんだけどお金もガソリンも無い人がどうなっちゃうのか気になったのでこっそり追跡開始。下川原のセブンイレブンに入って途方にくれていた。

すごい長い話なので覚悟を決めて「続きを読む」押してください

土曜日…昼過ぎセブンイレブンの前を通るといない。何とかなったのかと迎えのガソリンスタンドに入るとそちらに車が止めてあった。スタンドのおじさんに話を聞くと突然車を止めていなくなって困っているとのこと。戻ってきたら俺のところへ電話するように伝えてもらう。
NSRの修理。ガソリンタンク着く。もう普通に走れます。
修理を終らせ銭湯に向かっているとまだいる。ご飯も食べていないようなのでまたゴハンを食べさせる。銭湯に行く。

風呂を出てからいろいろ聞く。
伊勢の仕事は神社のようなところで、そこに入って30年間修行する。
そこに入ると娘を呼べる。一緒に寮で暮らせる。
その神社の人がお金を貸してくれる人に連絡を付けられる。

このあたりからなんかやばい人な気がしましたので、伊勢にいける最終提案をいくつか出したものの何も答えない。このままお金もないのに寒空の下放置するわけにも行かない。遠慮なく交番に連行。

おまわりさんに事情を話すと「昼間ガソリンスタンドに車を置いていった人?」ともう通報があった様子。すごく困った顔をして交番に戻っていった。

おまわりさん戻ってくる。

警「女さん、携帯電話を見せてもらえる?」
女「・・・」
俺「持っていないって言っていましたよ」
警「いや、今は電源切れているけどこの人電話持っているよ」

恐るべし警察の調査力。携帯電話が出てくる。バッテリー切れ状態。俺の車で充電。苗字が同じ人が親族だと判断してメモ。前のだんなさんの番号もメモ。警察が電話してきますというのを引きとめる。
俺「おまわりさんが電話かけると大騒ぎになっちゃうよ。自分で書けたほうがいいじゃないの?」
助け舟を出したつもりがおまわりさんが俺を外に連れ出す。何?

警「あの、あの人、精神的にピーーーなんですよ・・・」
俺「えぇぇぇ・・・・」

どうも追い込まれてしまうと思考回路が停止してしまうようだ。警察が調べてすぐわかったということは過去にもどこかで何かあったのでしょう。どうでもよくなる。

しかしどこにも連絡がつかない。本人からの保護要請が無いと保護もできない。結局この夜もセブンイレブンでご宿泊のようです。

警察に保護させるためにもう援助しないことにする。かわいそうだけどお腹が空いて誰かに助けを求めるまで放置するしかないのです。

日曜日…いろいろ振り回せれて一日中寝てた。夕方起きて会社まで行ったときにまだセブンイレブンにいた。

月曜日…昼前にセブンイレブンに行くとまだいる。連休も終るし実力行使に出る。携帯を取り上げて順番に電話。別れた旦那と繋がる。

旦那に事情を話した。お金は振り込むから立て替えて渡してくれないかとのこと。しかし旦那も俺から見たら赤の他人。お金を貸すわけには行きません。旦那を何とかして静岡に来させようとしたけど無理。

ここで名案。セブンイレブンはもう3日も車を止められて迷惑しているに違いない。セブンイレブンが立て替えてお金を渡せばセブンイレブンも助かるだろう。リスクはあるけど少なくともこの女を追い出せる。

早速オーナーと交渉。しかしオーナーは一切を警察に任せたいとのこと。残念。
結果女の人は振込みを引き出せる火曜日の朝までセブンイレブンにいることになりました。

現在お金を引き出して出発しているんだと思うのですが定かではありません。

あー長文疲れた。
他にもチョコチョコありましたがだいぶ省略しました。

【レストア日記】
NSR機関部完成
外装フェーズに移行

バースデーパーティー

【どうでもいい話】
また朝からサーバーが死にやがった。06時から出勤。直し方は解っているので直すのは簡単。
修理上がりのパソコンが溜まっていたので納品の一日。会社にいなくていいというのは大変すばらしいです。
早く帰りたいものの今月3回目のプログラム停止なので原因を追究しなくてはならない。ソースを見ると13年前のプログラム。意図がわからない仕様なのでどうしていいものか。
原因は解らないけど対策だけしていいにする。

夜は最近通っているバイクの乗りが集まるお店のママさんのバースデーパーティー。バイク乗りが酔っ払うととてもたちが悪いのは皆さんご承知の通り。恥ずかしい限りで、本当にバイク乗っていてよかったです。

そのせいで本日は半休いただいていました。

外気温6℃

寒い!寒い!

【どうでもいい話】
細かい仕事がバタバタしていて締め切りのある仕事に手がつかない。残業して行くほど会社を愛していない。

帰ってご飯を食べて寒さに負けて布団に包まっているとビモータ乗りのバイク屋さんのお友だちが遊びにきてくれた。暇なときにNSRの最終チェックをしてもらえるようにお願いしてあったのです。
バイクを直して暇なので営業再開したすんぷ夢ひろばに二人で行ってみる。21時過ぎだったけどやってなかった。?
(調べたら最終入場22;00だそうで、ちょっと間に合わなかったようだ)
ついでだから日本平を流す。旧道のスタジアムを過ぎた辺りにある公園による。巨大滑り台で遊ぶ。外気温6℃。寒いので帰る。寝る。

【レストア日記】
先日エンジンがかかることはかかったのですが、安定しない状態。バイク屋さんの指示で先週入れた濃い目の混合ガソリンをキャブから抜き、ガソリンを入れなおしてパーツクリーナーをしこたまキャブに吹いてキック。キャブクリーナーを爆発させてエンジンをかけてしまう作戦です。見事エンジンが快調にかかる。さすがバイク屋さん。フロントシリンダーが点火していないのですが、夜間のためアクセルを煽るわけにも行かず放置。軽く煽ってやればかかるだろうとバイク屋さんも同意したので気にしない。
ついでにガソリンタンクのチェック。コックが固まっていたのでCRC攻撃。直る。古いガソリンを全部抜いて完了。タンク内はピカピカ。

これはもしかすると今週中に直るかも解らんね。

【週末情報】3連休特別版

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴 降水確率 10%
 日曜日:晴時々曇 降水確率 20%
 月曜日:曇時々雨 降水確率 70%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■タミヤフェア2008 11月22日(土)、23日(日・祝)
 「年に一度のホビーのテーマパーク」をコンセプトに開催されます。静岡ホビーショー会場としておなじみのツインメッセ静岡では、タミヤRCカーワールドチャンピオン決定戦、ミニ四駆オータムGP2008をはじめ、静岡県模型クラブ合同展や工作教室、各種体験コーナーなどがあります。

(たまには童心に帰ってみるのも)

■おもちゃ病院 11月23日(日・祝)
 玩具を無料で修理する浜松市内のボランティア団体「オモチャ病院ウエリク」は、壊れたおもちゃを修理して直し方を指導します。

(ひどい目にあっているピカチュウのために教わってきて下さい)

■各地のイルミネーション
 今日辺りから点灯しているところが多いようです。防寒対策を忘れずに

詳しくはこちらから
http://www.at-s.com/bin/EVEN/EVEN0120.asp?group=3

☆俺の予定☆
 土曜日:まったく
 日曜日: 予断を
 月曜日:  許さない状況

暗号とか

寒い!

【どうでもいい話】
ダラダラと無線LANの設定。いっぱいある。いっぱい設定。無線LAN使っている人、暗号化してますか?WEPの暗号化ではダメですよ。TKIPかAESじゃないと速攻で破られます。ステルス設定とかMAC制限とかも無駄無駄無駄。

帰ったらゴハンが焚けていないというのであっちゃんで一杯飲んでくる。ご飯を食べて寝る。

あっちゃんに行くときに、先日ユニクロで買った長袖Tシャツを着ていった。ワッフル生地でヒートテックだかなんだか。
たぶんこれ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/188604-08

これ暖かいんだけど、ものすごく匂いを吸収しちゃう。帰ってからタバコ臭くて眠れないくらい匂いを吸ってた。禁煙に使えるくらいです。タバコ吸ってたor飲み屋に行ってたor香水の女性の近くにいた、などばれてしまうので妻帯者の方は注意。でもあったかいよ。

【今週の頭の中】
・徐々に直りつつあるNSR
・寒いね。寒さ対策必要だね。
・腰痛治らないな。