バタバタ生きているようですが

ハッピーバースデー俺

23歳と120ヶ月の誕生日を迎えました。あーもうおっさん極まりないなぁ。

33歳の目標
・素敵な家庭を作る
・安全運転
・バタバタ生きているようですがすごく物足りない。旅行とか行きたい。

【どうでもいい話】
昨晩は風邪治ったばかりなので大人しく家でじっとしてました。
麻雀ゲームしてました。強い人が集まるテーブルにいたので全然成績が伸びない。「えっ!?」って振込みは仕方ないしろ、「厳しいだろうなあ」という振込みはなくしていかなくてはいけません。

【不動産】
山間地の古民家を探しているって話しましたっけ?探しているんですよ。大騒ぎしても迷惑にならず静かな古民家が欲しいのですよ。家から1時間くらいの場所で。
それで会社の人(清沢在住)に聞いてみたら、空き家ならゴロゴロあるよとのこと。特に清笹峠方面の集落などはバタバタ抜けていくのでいくらでもあるよとのこと。いい物件があったら紹介してもらいたいのです。

月初の作業

鼻風邪は治った。

【どうでもいい話】
1日なので月初の作業で忙しい。報告書とか。役所の仕事が多いので、先月の稼働状況とかトラブルとかの報告。

風邪を本格的に引き始める前に一気に直すべく、銭湯で物凄く暖める。帰って寝ようとしたんだけど、知人が公園に行くとのことで俺も行く。
この公園は半浮浪者のおっさんがいて、飲み終わったあといつも政治論をしている。この前の謎チラシの人ね。昨晩もいた。そのせいで温めた体は冷え冷え。
寝る前にルルを飲んで麻雀ゲームして寝る。また寝不足。麻雀ゲームは体に悪いな。

【麻雀ゲーム】
昔からインターネットの麻雀ゲームというのはいくつかありますが、今ハマっているのは天鳳というの(http://tenhou.net/)。
無料で本当の人間と対戦できるので面白いです。寝不足になるのが問題です。

お金をかけない変わりに自尊心をかけているような。

【週末情報】
もう木曜日なのか。

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴時々曇 降水確率 10%
 日曜日:曇    降水確率 40%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■テレしず40周年 テレしず 祭 り 10月4日(土)
 テレしず開局40周年を迎えてのテレしず祭りは、お台場冒険王のアトラクションやステージ企画などが行われます。人気のアトラクション「お台場冒険王ファイナル」をはじめ、先着3,000人に40周年記念エコバッグプレゼント、ガチャムクショー、テレシーズ・しずティ記念撮影など盛りだくさん。そして、当日はスペシャル番組を生放送、人気のギャル曽根を総合司会に、大食い対決など2部構成で見どころたっぷりです。

(楽しそうですね。物凄く混みそうなイメージです。電車かバスで)

■エ ア ・ フェスタ 浜松 2008 10月5日(日)
 浜松基地を一般開放して、浜松基地所属機や他の各基地所属機による展示飛行は見逃せません。ブ ル ー インパルスの曲技飛行は必見! 会場では、お昼の時間帯に音楽演奏会も開催されます。また、地上展示もあり、航空機・装備品を間近で見ることもできます。

(飛行機がいっぱい来ます。こちらも混みます。行きたいけどどうしよう。駐車場頼む)

☆俺の予定☆
 土曜日:NSRを直す←今度こそ本当
 日曜日:飛行機見に行こうかなぁ

会社携帯を変えました

鼻風邪を引いたような気がする。

【どうでもいい話】
仕事帰りに会社用の携帯電話を機種変更してきました。SH706i。スライドのやつ。ワンセグを見るのにスライド型がいいかなぁと思ったので。
http://www.sharp.co.jp/products/sh706i/

でもよく考えたらテレビなんて見ないしどうでもいい機能な気もしてきた。便利な機能がいっぱいついているようです。とてもついていけません。

帰りに車検から帰ってきたバイクを取りに行く。直すところも悪いところも無く、スクリーンを延長したせいで構造変更だけで済みました。CBも良かったけどやっぱり自分のバイクが一番落ち着きます。

【経済】
昨晩のダウ平均は爆上げ。前日下がりすぎて安いから今買うかってのと、再度提出されることになった金融政策への期待。
日経平均も上がってる。昼間で上がって午後ちょっと下がると思ってる(09:30)。

【今週の頭の中】
・無駄遣いはやめよう
・バイクを直そう

明確にして言ってみろ

ブルブルブル寒い

【どうでもいい話】
細かい外回りがいっぱいの一日。時間が経つのが早いのでうれしい。
晩御飯を食べてからずっとネットの麻雀ゲーム。面白いんだけど寝不足になります。

【政治】
麻生総理大臣の所信表明演説をラジオで聞いていました。ニュースでも取り上げていましたが何に付けても「自民党はこうします。民主党はジャマするなら対案と予算を明確にして言ってみろ!」という内容。
今朝のニュースによると民主党はこの逆質問に対しては無視するそうです。これって民主党は根拠無くジャマしていただけだって認めていることになるんじゃないのでしょうか。政策に自信があるなら堂々と対案で勝負すればいいのです。揚げ足取りばかりではなく、本来の仕事で政権を目指して欲しいものです。
解散はいつでしょう。

話は違うけど最近どのニュース見ても小泉さんのせいで日本がおかしくなったって書いてある。みんなあんなに熱狂したのに。

【経済】
アメリカ経済最後の秘策が拒否られたようで、昨日のダウ平均がとんでもないことになりました。公的資金で救済は許さんとのことです。ブラックマンデー一歩手前ですよ。
(09時現在):今日の日経平均はもっと酷いことになるでしょう。
(10時現在):あーぁ。
(11時現在):うむむむむ。
(12時現在):明日上がるかなぁ。

なつかしの味

さむいよ静岡県

【週末日記】
金曜日…26日なのでお風呂の日。藤乃花湯で回数券を買う。今月の特典は無料券4枚。大変お徳です。問題はこの四枚は1ヶ月以内に使わなくてはならないこと。

風呂上りに飲みに行く。会社に車を置いて自転車で。帰りはめんどくさくなってそのまま自転車で家に帰る。

土曜日…昼前に起きて会社に車を取りに行く。何も予定が無い。
夜に沼津のおいしいと噂のラーメン屋さん「やくみや」に行って来た。魚介系のスープ。まあおいしい。寝る。

日曜日…昼過ぎに起きる。あまりにすることが無いので回数券を消費するために銭湯へ。
夜にお腹が空いたけど晩御飯の気配が無い。台所を見てみると栗ゴハン用の栗剥き中。これは終らないだろうと判断して近所のラーメン店「あかのれん」へ。20年くらい前に一度行ったきりのお店で、久しぶりに行ってみたかったのです。
小さい頃にカレーを食べた気がするのでカレー店なのだと思い込んでいたのですが看板はラーメン店。ではラーメンを食べようかでもカレーを食べようか悩んだのでラーメンとミニカレー。カレーは小さな頃に食べたのと同じ味でした。
暇なのでバイクで山登って家でパソコンゲームして寝る。


山の上より志太地区の展望

ダメな週末だ。最近は何をしてもグダグダだ。

【内閣】
つい先日組閣のニュースを聞いたばかりだったのですがもう辞任とは。

最近は問題発言ネタが多いですね。野党とマスコミがこれでもか!と噛み付いてきます。総選挙大丈夫かな。

今回の中山国交省の発言を個人的な感想

成田空港のごね得発言:地権者もつらい思いをしたと思うのですが、道路拡張やダム開発など必ず住民の協力が必要な事業はあるものです。この人たちはダムで作った電気を使わなくてもいいのでしょうか?広い道路を走りたくないのでしょうか?
成田闘争は時代の流れもあったと思いますが、現在批判されないやり方だったと思っているのでしょうか。
ごね得ではないならば、そのような認識をもたれないような姿勢も大事だと思うのです。

日教組に関すること:確かに一理ある。日教組ってちょっとキチガイじみていますので、大いに改革してもいいと思います。いまどき国旗国家反対とか言っている団体です。個人的思想はかまいませんが、教職者がそのような意思表示を卒業式などで行うことに疑問を感じます。

日本は単一民族だ発言:アイヌ人や琉球民族などのことをすっかり忘れてしまったのでしょうね。これは少々反省していただきたいです。アイヌ人団体ってこういうときに物言わぬ抗議をする寡黙なイメージがあります。

【金融】
アメリカでまた銀行つぶれたけどブッシュ政権の最後の秘策で日経平均は上がってる。今晩のダウがちょっと楽しみ。