自衛隊と海鮮丼

【週末日記】
金曜日…ヒマヒマ週間なので午後から貯まった休みを消化に入る。お友達に古いディスプレイをもらえることになったので取りに行く。これでお父さんパソコン完成。音が出ないけど気にしない。

土曜日…ゆっくり起きて軽く日本平。2本走ってたらセンターを割ってキャッツアイにバシンバシン叩かれる。怖くなったので田子の浦まで軽くながす。帰りも静清バイパスで無理やり割り込んできた車に引かれそうになる。本当にギリギリでよけたら後ろからきたトラックに轢かれそう。トラックと一緒に割り込んできた車を睨みつける。
夕方から銭湯に入って、先日のディスプレイのお礼に焼肉屋さん(あみやき亭)に行く。いつものつもりで頼んだらとても食べきれない。普通の人と行く場合はよく確認してから頼みましょう。

日曜日…朝から御殿場の自衛隊。寝坊したので高速で行く。1000円くらいだと思い込んでいたら2000円以上。しかもお目当ての模擬戦闘に間に合わないでやんの。展示されてる兵器を見て帰る。今年は狙撃銃も触らせてくれた。
帰りに以前から気になっていた御殿場の食堂「魚啓」に寄る。写真のエビの大きさから全体像を想像してください。味噌汁はちょっとした洗面器サイズ。1680円でした。おいしいけど多すぎるな。まあ多すぎるから有名で、だから行ったわけですが。これで静岡県の大盛り有名店は制覇したのかな。

食べ過ぎの週末でした。

聖火

【どうでもいい話】
仕事がヒマである。ものすごくヒマである。予備機のアップデートとかデフラグとか掃除とかして時間をつぶす。

【国際問題】
聖火リレーがまた大変なことになっております。実は[エクストリーム聖火消し]という種目で、もうオリンピックは開催されているなんてバカ話も見ました。どんだけ嫌われてるんだよ中国人。平和と民族の祭典だったか平和とスポーツの祭典だったか知りませんが、まだ中国でやるには早かったようです。イランとか北朝鮮とかリビアとか当分無理です。北京の次はロンドンです。もうほとんど活動していないけどIRAとかがんばらないといいのですが。

パーツ集め

【どうでもいい話】
父親がパソコンを欲しがっているので、パーツ集め。お客様の倉庫で放置されていたケースを貰う。先日のゴミ捨てのときにもしものときように確保した電源を取り付け。余っているマザーボードを差して、いくらでもあるCPUを差して、古いHDDとCDROMを取り付け。基板を付けているときにケースに電源ボタンが無いことに気が付く・・・。どうやら電源ボタン部分を捨てられてしまっていたらしい。他のジャンクパソコンから電源ボタンのスイッチを引き抜いて無理やり取り付け。メモリーは仕事用のパソコンからしばし拝借。何とか1台出来ました。あとはディスプレイを手に入れるだけ。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 10%
 日曜日:くもり 降水確率 40%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■陸上自衛隊滝ケ原駐屯地創立34周年記念行事一般開放 4月13日(日)
 御殿場市中畑にある陸上自衛隊滝ケ原駐屯地の創立34周年記念行事を行います。記念行事に伴い、同所を一般開放し、装備品展示や富士学校音楽隊の演奏、訓練展示ではヘリの展示飛行や模擬戦闘訓練などが披露されます。会場には戦車の試乗やミニ鉄道の乗車コーナーが設けられるほか、自衛隊グッズや食料品の模擬店も並びます。

(自衛隊大好きですが何か?)

■第54回焼津みなとまつり 4月13日(日)
 焼津みなとまつりのメーンとなる4月13日、焼津内港(旧魚市場)の会場では水産物の即売や各種出店者による販売会やカツオの4つ割や地場産品があたる福引もあります。新焼津漁港では焼津みなとマラソンも同時開催。周辺商店街でもイベントが企画されています。

(行ったことはないですが気になります)

■ 2008年三協立山アルミ・エクステリア商品展示会 4月12日(土)

(こういうの絶対面白いって)

☆俺の予定☆
 土曜日:特に予定はない
 日曜日:自衛隊に行こうかな

衝動買い

【どうでもいい話】
月曜日に夜間作業だったので昨日は午前中にお休みをいただきました。空いた時間を利用して銀行でクレジットカードとETCカードを作る。人生初のクレジットカード。今の静銀の口座が手数料がかかる「ステートメント口座」とかで、通帳が無い変わりに毎月明細が郵送されてくる、引き出し手数料が無料なものだったんだけど、クレジットカード機能付きに変えると一切の手数料が無料になるとのことで申し込み。おまけにETCカードもくれるので貰っておく。ETCの機械をただでくれるところあるとかないとか聞いているので、安く入手してくるか。

【今週の頭の中】
・あるものを衝動買いした。それのことでいっぱいいっぱい。実はこの物体のせいでネットオークション&ショッピングをしょっちゅう利用しなくてはならなくなりそうなのでクレジットカード作った。
作戦通り行けば「もう一度やりたかったこと」が達成できて、その後「必要であって欲しかったもの」が安価に手に入る。たまにはムチャな行動も素敵だと思います←言い訳

暴風雨

午前中休みを貰った。

【どうでもいい話】
ものすごい眠かったけど何とか1日を乗り切る。しかし夜中に夜間作業。暴風雨の中いってきましたよ。帰って寝たような気がする。

【聖火リレーと妨害】
中国嫌いな人たちがガンガン妨害をしているようですが、日本でのリレーの際はダイジョウブなんですかね。日本人は妨害とかはしない気がしているので安心しているのですが。