大阪旅行

【週末日記】
金曜日…まあぼちぼち。基本的にはヒマ。先週からおてんばお姫様にどこかへ連れて行くように命令されていたのでメールで打ち合わせ。1泊2日でみんなで大阪テーマパークめぐりをすることに決める。全部準備させられる。早めに寝る。

土曜日…07:30くらいに家を出て安倍川駅へ。静岡からひかりで新大阪、京都線乗り換え1駅で大阪駅に到着。姫と合流。まずは梅田の食堂街でたこ焼き。

地下鉄で海遊館へ。初めて入ります。建物の造りがクセがあって、すぐに平衡感覚がなくなる。のんびり見てまわる。ジンベイザメがいる。マンボウもいる。オニイトマキエイもいる。

隣にあるショッピングモールみたいなとこの「なにわ食いしんぼ横丁」でイカ焼きとミックスジュースを食べる。

地下鉄で御堂筋へ戻り、ホテルにチェックイン。一休みしてミナミの繁華街へお食事へ。ものすごい人ごみの中、オクノ氏(徹夜明け)と合流。無理やりガイドさせる。かに道楽とか道頓堀とかグリコの電飾とか見て、まずは串揚げ屋さんで呑む。ソースの2度付け厳禁のお店。

そのあと「くいだおれ」(くいだおれ人形のあの店)に入ってゆっくり呑む。締めは金龍ラーメン。どんだけ食べてるんだよ・・・。地下鉄乗って帰る。

日曜日…朝飯は大阪なのでうどん。地下鉄で梅田まで出てJRでユニバーサルスタジオジャパンへ。入り口でオクノ氏、千葉から呼ばれたかわいそうなオクヤマ君と合流(たまたまメールが来てて、奥山君もどう?っていったらバイクで来た)。

入場券売り場はそこそこの人。人混みが嫌なので混んでいないアトラクションを探して、まずはバックトゥザフューチャーへ。混んでいないように見せかけて60分待ち。まあ面白い。ここでカントク合流(名古屋なら近いだろうという安易な推測で呼ばれた)。
バックトゥザフューチャー→バックドラフト→飯→ジョーズ→ジュラシック・パーク→ターミネーター→セサミストリートのダンス→お土産物屋さんでお終い。

滞在時間8時間くらいのうち6時間くらい並んでた。4アトラクション分は待たずに乗れるブルジョア用のチケットが+3000円前後なので、それ買ったほうが結果的に安く付く気がする。5人もいたから待ち時間が耐えられたけど、カップルとかでは行きたくないなぁ。

現地でオクヤマ君と解散、JRでオクノと解散、梅田でご飯を食べて新大阪でお姫様を送ってカントクと二人でのぞみ(自由席が出来たんだね)で名古屋まで。ひかりに乗り換えて無事帰宅。23:00くらい。

忙しすぎず、のんびり過ぎず、いっぱい遊んだ。たまにはこういうのもね。

【連続ブログ小説】(如何に軌道修正していくかをお楽しみください)

衝撃的な再会だった。この巨大カタツムリは男が小さいときに生き別れた妹だったのだ。悪の組織に肉体を改造され、巨大なカタツムリとして、一人で悪の組織に立ち向かうところだったのである。久しぶりの再会、さらに肉体改造を受けた体であったが、男とカタツムリ(妹)はその目を見ただけで男を血を分けた兄であると確信したのであった。

寝るには最適な季節

【どうでもいい話】
仕事はだいぶのんびりになりました。来週末までに仕上げなければならない大物1号だけだから今週はもうよしとする。
またもや帰ってから呑んで寝るだけの日に決定。発泡酒500ml+350ml+日本酒グラス2杯。晩酌が楽しくなってきているのは非常にまずいのでそろそろやめないと。

22時は寝る→朝6時には起きる。それでもまだ眠い。春と同じで寝るには最高の気温なんだよね。寒すぎず暑すぎず。エアコンや暖房器具では何故かこの温度は作り出せません。

【週末の予定】
人生に疲れたので旅行に行ってきます。

【連続ブログ小説】(更に絡みづらくしてみました)

男の叫び声と同時に、カタツムリは力を弱めた。そしてゆっくりと男を見つめている。カタツムリは男に向かって話し始めた。
「お、お兄ちゃん・・・?」

こういう一日も必要

【どうでもいい話】
出勤しようとガレージに下りたら車が無い・・・。バイク通勤なので問題はないのですがどこへ行ったんだろう。あまりに過酷な使い方ばかりするから家出か?会社についたころに弟から「車借ります」メールが来た。

基本的には暇な一日。普通に帰る。風呂に入る。ビールを1本飲む。飯を食う。寝る。こういう一日も必要ですよね。

そういえば家のパソコンのキーボードの「E」のキーだけ調子が悪くなってた。母音ではあるけど他の母音ほど使用頻度が高いとは思えない「E」から死ぬとは。
10年以上使っていたキーボードなので変えたくは無いのですがどうしよう。

【かなりどうでもいい話】
藤枝のジョイスクエアって行ったことありますか?焼津街道のジャンボエンチョーの近く。ちょっと前にそこの駐車場で待ち合わせしてるとき、早く着きすぎたのでジュースでも買おうと中に入ったのですが・・・。何だあれ?入り口で固まった。軽くパニックに。行ったことのない人はぜひとも事前情報無しの単独行動で行ってみて下さい。基本的には単なるゲームセンターです。

【週末情報】

天気
 土曜日:雨 のち くもり 降水確率 50%
 日曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 20%

★(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■静岡市中央卸売市場 市場まつり 10月21日(日)
 通常は小売りしない新鮮な水産品や青果の即売会のほか、普段の競りを再現する模擬競りや試食コーナー、まぐろ解体ショーなどを行います。

(普段入れないところというのは非常に興味をそそります)

■エア・フェスタ浜松2007 10月21日(日)
 浜松基地を一般開放して行う「エア・フェスタ」では、浜松基地所属機や他の各基地所属機による展示飛行は見逃せません。ブルーインパルスの曲技飛行は必見!会場では音楽演奏会やスタンプラリー、紙飛行機大会などの催しのほか、地上展示も行われますので、航空機・装備品を間近で見ることもできます。

(航空ショーですね。行きたいけど混むのが嫌なんだよなあ。行くなら前日からアマノ毛入りだな・・・)

■スノータウンYeti 10月19日オープン!
 オープン当日、今シーズンの“初滑り”を記念して、プロスノーボーダーや仮装をした方たちが一斉に滑り出し、賑やかにオープンを迎えます。9時までに入場するとオープン記念じゃんけんに参加でき、勝つと入場滑走料が無料に、負けても50%割引とお得です。

(今年も早いねぇ。無料ならちょっといいかも。)

☆俺の予定☆
 土曜日:土日で出かけそうなんだけどまだ決まっていない
 日曜日:土日で出かけそうなんだけどまだ決まっていない

【連続ブログ小説】(自分を追い込んでいます)

男がひるんだ隙に、カタツムリは男を持ち上げた。体中がカタツムリの粘膜に包まれ、身動きが取れない。男は生命の危機を感じた。しかし最後の力を振り絞って目を見開き、カタツムリを睨みつけた。カタツムリも目を伸ばして男を見ている。その目を見た男は叫んだ。
「・・・!?、お、お前は!!!」

6本パック

バイク通勤だともう寒いです。

【どうでもいい話】
昨日は火曜日で今日は水曜日。なんかわからなくなってた。

仕事がひと段落、なんかクタクタになっていたので帰って飲んだくれて寝ることにする。帰りにスーパーでビール(もちろん第三のビール)を買って、おつまみ(春巻き、から揚げ)を買って帰宅。シャワーを浴びて飲む、飲む、飲む。

ここで悩みがある。ビールを買うときは6本一塊になったのをスーパーなどで買う。この6本パック、500mlのと350mlのがあるわけですが、どちらを買うのが俺にはあっているのだろうか。
・500ml2本だとちょっと平日には多いかな?
・350ml2本だとちょうどいい?
・500ml1本だとちょうどいい?
・350ml1本だと足りない
というわけでどっちを買うべきか毎回悩むわけです。でも6本パックのうち、4本は確実に親父に飲まれる。

久しぶりにぐっすり休めたかな。怖くて体重計には乗れません。

【連続ブログ小説】(苦情殺到中)

巨大カタツムリの正面に回りこむ。カタツムリは頭部の鋭い(と言うほどでもない)ヤリで男を突き始めた。出来れば戦いたくなかったが、向こうから攻めてくるなら仕方が無い。男は愛する長田地区を守るべく、鋭いパンチをカタツムリに放った。ヌメっとした嫌な手ごたえ、何も効き目が無い…、まずいこのままでは!

子育てとテレビ

【どうでもいい話】
夜間作業明けで眠いですzzz。

細々とした仕事を片付けていてたら終わった。そうしたらめんどくさそうな仕事が2件ほど来た。のんびり月間を手に入れたはずなのですが、はてさてどうなることでしょうか。

【時事ネタ】
その1
ボクシング親子に処分。そうだろうね、処分もいたしかたないよね。テレビ局はいっぱいお金をもうけたからもういいんだろうね。あんな人たちをテレビに出していいのであれば、エッチな番組とかも何でもいいような気がする。ああいう態度を子供達が真似したらイヤです。クレヨンしんちゃんより教育上よろしくないと思うのです。

俺に子供が生まれたらテレビを見ないでそだつことになるのだろうか・・・。当分そんな心配もいらないのですが。

その2
沖縄のえっちなお店の火事で従業員死亡。実はその従業員が17歳で更に問題に。17歳でそんなお店勤務で火事で焼け死ぬなんて、どんだけかわいそうな人生なのでしょうか。上の例もありますが、子供はちゃんと育てなければなりませんね。

【今週の頭の中】
・たばこやめました
・欝気味解消策を悩んでる

【連続ブログ小説】(もう誰にも止められない)

このままではまずい、我が長田地区が巨大カタツムリの餌食に!送電線からはバチバチと火花があふれ、電車も橋の途中で止まった。恐怖に怯える乗客たち。
男は静かに緊急脱出用の扉を開いた。線路からカタツムリまで200mくらいであろうか。男は線路から川原に飛び降り、カタツムリに向かった。