ムキムキ

【自転車ネタ】
二日酔いかつ残業のため、久能山の参道までの短めのトレーニング。低心拍でのトレーニングでは「やつら」に勝てないので重いギア+ダンシング(立ちこぎ)中心の強化トレーニングへ切り替え。サークルK~ローソン間も過去最高タイムを記録。
有酸素運動にならないから脂肪の消費は減るかもしれないけど、勝てる体にするにはこれしかない。スリムな体をあきらめてムキムキにします。プロテインも飲むかな。

当面の目的
・走り方の改善(重いギアをガシガシ)
・肉体の改善(ムキムキ)
・ウェイトトレーニング併用

34km

【パソコンネタ】
ブログ、掲示板、オークションなどはRSSリーダーで見てる(ThunderBird)。投稿があったら自動的にPCに取り込まれるので便利。携帯用もあるそうです。

黒いブラジャー

【どうでもいい話】
土曜日はカメラを買いにお出かけ。今まで使ってたカメラがどうも挙動不審のため、CANONの一眼レフを買ってきました。これからお出かけの際にもって行きます。

【部活報告】
そして日曜日。09:00たつ家集合で自転車部の活動です。しかし9時ちょうどに大雨が降ってきて合同メンテナンス大会に変わりました。みんなで自転車屋さんに行ってご飯を食べてやっと小雨に。とりあえず湯之島温泉に向けて出発。でもいきなり大雨。街中を抜けると坂道マニアの皆さんは大喜び。
途中でセクシー撮影会などありましたが、雨の中、ひたすら山道を登って湯之島に。やっと着いたのだけど、いつの間にか「15時まで走れるだけ走る」に変わってた・・・。湯之島からちょっと登ったところでタイムアップ。帰りもとんでもないスピードで降りていく人たちがいました。

夜は幼馴染たちと焼肉+カラオケ。あぁ疲れた。

次回はフラットですよ。部長命令。

写真は控えめなやつで

ノートパソコン

【パソコンネタ】
昨晩は日が変わるまで残業。と言ってもほとんど待機だけだったので望遠鏡持ち込み。織姫、彦星を見ようとしたけど曇り空でまったくダメ。
待機中ヒマだったので手持ちのWin95ノートパソコンにWindows98(いまさら!)を突っ込んで遊んでました。車に積みっぱなしのマシンとして大変便利になりそうです。主に星座早見ソフト、全国地図、ネット端末として利用予定してた。バッテリーが死んでるのがとても痛い。泣く子も黙るPentium133Mhz。
Windows98にしないとInternetExplorer6.*が入れられなく、見れないページが多いのです。無線LANカードも入れてモバイル端末(野良電波を拾う予定)
MP3をいれてミュージックプレーヤーにもできます。

七夕

【どうでもいい自転車ホタルネタ】
日本上空をスペースシャトルが通過するので望遠鏡の準備。三脚のねじが足りなかったのでデイツーで買ってきて望遠鏡を組み立てていると悪魔の自転車部がやってきた。自転車部を待たせて望遠鏡を組み立て、再度ネットでスペースシャトルの通過時間を確認、8時過ぎ?あれ?もう8時半…。国際宇宙ステーションにドッキングする時間と日本上空通過時間と間違えてた。あぁ。
改めて自転車部でクロマドホタル探しに小坂へ。ホタルはいませんでした。そこから大和田~小坂にある山道をみんなで挑戦。死ぬかと思った・・・。頂上でたっぷり休憩を取って強烈な下り坂を下って帰ってきました。

さて、週末だ。

ランニング

【どうでもいい話】
雨が降りそうなため自転車トレーニングはお休み。代わりに近場をランニング。運動の代名詞のようなトレーニングだけど、心拍を計ってやってみると…。これはかなり健康に悪いのでは?普通に走ったらすぐに160オーバー。じゃあウォーキングに切り替えてみると110アンダー。なかなかうまくはいかないものです。スキップくらいがちょうどターゲットゾーンかも。汗は大量にかくのでとりあえずの体重は落ちます。
今日も雨、縄跳びでもしようかな。あったかな?

まとめ
・ランニングは強度が強すぎ
・ウォーキングは強度が弱すぎ

ヒヒヒ60キロ台が見えてきた。

もうすぐ週末ですね。今週は晴れるかな。