工具について語りたくて仕方ない

【どうでもいい話】

清水のカーマの敷地にスーパーができるという話。
カーマの敷地には現在工具屋さんが入っている。
地域NO1の工具屋さんなので、このお店が無くなってスーパーが入るのでは困る。
そういう事情で見に行きましたが工具屋さんは今後も営業されるようで安心です。

午後から無理やり勉強。

娘様は誕生日前日にして熱を出して寝込んでいる

【工具】

工具っていいですよねぇ。ほれぼれしますよねぇ。
でも工具の話をリアルに語りだすとめんどくさい奴になりますので我慢しています

TONEというブランドがお気に入り。安いのにしっかりしています
高級メーカーにこわだってみたいですが素人整備なので高くついたら本末転倒です

整備用工具は自動車向けが多いので、バイクで使うとちょっとしっくりこないのもある
車整備では必需品のラチェットレンチなんてバイクでは使わないんです

工具は使った後にしっかり手入れをしないとダメになってしまいます
使ったら洗い油で拭きあげてから片付けます

そんなわけで工具をしっかりと置けるガレージが欲しい・・・。

勉強から逃げ回る

【どうでもいい話】

実はまた来週に国家試験が控えている
勉強をしなくてはいけないのですがしたくないので、代わりに家のことをして正当性を保っているのです
そんなわけで着々と進むおうち快適計画なのですが、もうほとんどやることはなくなってましたのです
しかし勉強から逃げるためにホームセンターに行きます。
ついでにバイク屋さんでダラダラして迷惑をかけます。
それくらい勉強が嫌なのです

お昼を食べて仕方なく勉強開始。全然進まない。

夜は飲んじゃう

【国家試験】

一つの資格なんですが受からないので毎年受けています
4科目受験するのですが、一つでも受かればその合格は次回以降も持ち越しできるので、次は3科目、その次は2科目と一つずつ減らしていく作戦のため何年もかかっています
なかなか難しいのです

富士のかつ皿

【どうでもいい話】

富士の駅前にローカルフード「かつ皿」と言うのがあると聞いた
食べたくなったので行ってきた
有名なお店は駐車場が調べられなかったので次に有名な「きんせいけん」さん
https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22011024/

1:お皿にご飯を盛る
2:その上にキャベツを盛る
3:その上にとんかつを盛る
4:その上に溶き卵でもない、あんかけでもない、卵と出汁で作られたものをかけた料理です
かつ丼の亜種です。ヘビーな材料ですがとてもやさしい味でぺろりと食べられてしまいます
大盛でもよいかも

帰りのホームセンターで見つけた食虫植物

ものすごい欲しかったけど育て方がわからなすぎるので手を出すのをやめた
ずっともっと大きいと思っていたのですが、このとげとげの葉っぱの部分は指先位もないサイズ
ウツボカズラもヘチマくらいあると思っていたけど指より小さいくらい
おどろおどろしいイメージで大きなものを想像してしまうのでしょう

猫家族

【どうでもいい話】

金曜日に街中に仕事で出かけたらタピオカ屋さんがオープンということですごい行列

うちの猫のお母さんの野良猫がまた子供を産んだみたい、5匹も。
前回2匹引き取っていますのでこれ以上引き取れませんので関係各所にいろいろ手配して捕獲の準備とか飼い主探し

この日来たネコはGWあたりに生まれたと思われる

通勤路に咲くひまわり

朝ラーメン+昼ラーメン

【どうでもいい話】

昨日昼寝をし過ぎたので寝れない。
せっかくなので藤枝の朝ラーメン界の異端児、〇元さんにお邪魔する
こちらは日曜日は朝の3時から営業している不思議なお店
2時間ほどで営業が終わってしまうのでその時間でもすでに行列があります

ラーメンはあっさりとんこつ

お店のシステムもあまりにも個性的ですのでお暇な方はいかれてみるとよいと思います
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22002198/

ちょっと寝てから小さいバイクの整備。
サイドスタンドがガタガタいうのを直しました

嫁様娘様が美容院に行ってしまったので一人でお昼ご飯
ブッチャーの冷やしラーメン

昼過ぎからお友達が海岸で静かに炭火焼をしながら飲むというのに巻き込まれる