【どうでもいい話】
山小屋のイベント「銀杏拾い」に参加する。
山小屋には銀杏の木がいくつか植えてあり、ものすごい量の銀杏をつけます。
この時期に落ちてくるので拾って集めます。
しかし量が尋常ではないのと、毎年かぶれが出てしまう人がいるので人手が足りません。
かなりの量を拾うことになります。

拾ったのは実をとって種だけにして干します。
午前中は暖かかったのですが午後からすごく寒くなった。
11月なのに雪まで降ってきた。
娘様は火の当番

温泉によってご飯を食べて帰宅。
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
山小屋のイベント「銀杏拾い」に参加する。
山小屋には銀杏の木がいくつか植えてあり、ものすごい量の銀杏をつけます。
この時期に落ちてくるので拾って集めます。
しかし量が尋常ではないのと、毎年かぶれが出てしまう人がいるので人手が足りません。
かなりの量を拾うことになります。

拾ったのは実をとって種だけにして干します。
午前中は暖かかったのですが午後からすごく寒くなった。
11月なのに雪まで降ってきた。
娘様は火の当番

温泉によってご飯を食べて帰宅。
【どうでもいい話】
久しぶりに連休。
午前中はお買い物。お昼ご飯はファミレス。
午後からツインメッセでやっていたタミヤフェアに行く。
タミヤのいろいろなものが展示されています。すごく楽しい。

戦車対戦の準備中のおじさん

ラジコンに乗せてくれる

夜は飲みに行きました。
【どうでもいい話】
休みです。予定はありません。
お昼ご飯にラーメンミックスさんにお邪魔する。
ここはとてもおいしいのですがそれ以上に店主の低姿勢が印象に残るお店です。
豚丼セットがとてもボリュームたっぷりでおなかいっぱい。
午後から娘様と海岸公園へ。

夜はお友達が来たのでみんなですき焼き。食べ過ぎた。
【どうでもいい話】
仕事ですよ仕事。
お客様の事情で平日以外も作業が発生するのが私の仕事の宿命です。
そんなわけで焼津で仕事。
帰りに工具屋さんに行ったら前から欲しかった長めの1/2ブレーカーバーがセールで1500円になってたので衝動買い。うれしい。
昼過ぎから暇になってしまったので漫画を読み続ける。
ジョジョのストーンオーシャン編読破とスチールボールランを少々。
夜は知り合いのお店に飲みに行く。
【知り合いのお店】
居酒屋 まるみ
静岡県静岡市葵区上伝馬6-26
月曜日休み(だったと思う違ったら営業妨害だなこれ)
お勧めはつくねの串焼き。典型的な静岡おでんも懐かしい。
気が付けばお客さんどうしで楽しく飲んでる不思議なお店。
【どうでもいい話】
やっと休み。
オートバイで山に行く。行った場所は真富士山の登山道林道。
だいぶ前に行ったはずですが記憶にございません。
未舗装路を予定していたのですがすべて舗装路でした。
せっかくなのでわき道に入りまくって楽しむ。
お昼ご飯は浅間さんのBUTAソバ一番星。おいしい。
午後は昼寝です。
地味な3連休でした。