【どうでもいい話】
三連休でございます。文化の日でございます。
少しだけ風予報で釣りは控えて、久しぶりにバイクを乗りますが、今回も行先に悩むのです。
先月に西部にバイクで行った際に、大好きな寅ちゃんラーメンを食べようかなと思っていたのですが、バタバタしてて行かなかったので心残り。
でも西部は行ったばかりなのだから、今回は東部方面に気になるラーメン屋さんを探したところ、裾野市の「かど乃や」さんというところが、僕の大好きな番組「オモウマい店」にも出たということで、お邪魔することにします。
すいすいと海岸線を進みますと、結構ベタ凪で船を出せたような気もします。
お店は246から入って少し走ったところにあります。
なにやらご主人からの強いメッセージがあちこちに。
あかまる(1000円)+ライス(200円)
このお店はご主人一人で回されておりますので、なかなかお客様に手が回らない。
そのためにお客様にいろいろご迷惑をおかけするので、その分は「チャーシューで還元する」というお考えです。
もうほどんどがチャーシューでして、普通のラーメンのつもりで「チャーシューと麺の配分」を考えて食べると、序盤で麺がなくなることになります。
そしてその後にチャーシューだけ食べ続けることになりまして、逃げ場がなく、ここまで苦しいのは初めて、というくらいのボリュームでした。
食べ過ぎて本気で動けない。近くの公園で1時間ほど横になる。
帰りに釣具屋さんに寄ったら、前から欲しかったアシストフックを作るために使いたい「フックバイス」が500円で売ってたので買った。うれしい。




