手越のつけ麺店

【どうでもいい話】

手越に出来ていた気になるつけ麺店「つけ麺 大雅」にお邪魔する。
昼過ぎのちょっと遅めの時間。お客様はそれなりにいる。
味玉つけ麺をオーダー。

待っているといきなりお会計を請求される。前金制らしい。食券制に慣れているので前金は構わないんですが、システムを知らないと面喰います(ラーメンゆえに麺喰らう訳ですね←爆笑)

カウンターには「魔法の石」なる張り紙が。冷めてしまったら焼け石を入れてくれてもう一度アツアツを食べれるとのこと。

ちょっと時間がかかりましてつけ麺が出てくる。魔法の石を用意する気遣いようなのにこの段階でつけ汁がぬるい・・・。

味は最近流行りの魚粉系こってり。好きな味です。

オープンしてほどほどたちますがオペレーションにまだ難がある感じ。最近そういうお店が多いぞ。

店主の手の刺青も気分を害します。現時点ではちょっと残念な感じ。

食券機を導入して、アツアツのスープで出してくれれば満足できそうなので頑張ってほしいです。

らいらい

【どうでもいい話】

来来亭 ランチサービスライス付

おいしいんだけど「俺お気に入り」にはランクインできない味
山岡家さんとかもそのライン

松福

【ラーメン】
沼津 松福
うまいらーめんパート2(魚介系)+半チャーハン

バイクでご飯

【どうでもいい話】

休みだし気候も良くなってきたのでバイクでお出かけ。
焼津にできたラーメン店に行きたかったのですが大変な行列なのであきらめる。

藤枝の郵便局前の虎徹さんでお昼ご飯。
かなり濃いめのメニューができたので食べてみる。すこしラーメンらしからぬ風味もあるのですが、これはこれでうまい。

空港周辺をふらふら走って帰宅。

夜は銭湯に行ってお酒を飲んで寝る。

マークイズ

【MarkIS】

お休みだったので先日オープンしたマークイズに行きました。
車で行ったけど平日だし難なく到着。

まずはお昼ご飯。フードコートのつけ麺の久臨。超有名店の六輪舎のフードコート専門ブランドです。おいしい。おいしいけどわざわざ食べに行くほどではないかも。あくまでもフードコートグルメです。

噂のドーナツは1時間待ち。ならば横浜まで行ったほうが早い気がするのは俺だけでしょうか。

特に興味のあるお店もないので一通り見て帰る。