娘様の10歳の誕生日

【どうでもいい話】

午前中は釣具屋さんとホームセンターに行ったような気がする。

午後からお誕生日会のごちそうの準備。
10歳だから記念に盛大にパーティーをするのです。
従姉妹と豆アジ娘さんを呼ぶとのことです。
何を食べたいのか聞いたら「イクラと牛肉」だそうです。
せっせとお買い物に出かけます。

そういうわけで娘様が10歳のお誕生日です。
手間もかからずここまで育ってくれてありがたいです。
あと10年育てましたら私のものではなくなりますので、あと半分面倒を見ます。

 

10歳時点で一番好きな食べ物はうどんだそうです。
好きなテレビ番組は突破ファイルとかイッテQとか動物ものとか。
なぜかルービックキューブの達人でバラバラから100秒で全面そろえてます。

恒例の生まれた時の身長体重のコケシとともに。
あと何年この写真を撮らせてくれるか。

梅雨の一日をおとなしく過ごす

【どうでもいい話】

朝起きたら土砂降りです

知人が珍しいカエルを飼い始めたということで、飼育道具をもらってくれるというので午後から子供と遊びに来てくれることになる。
なのでかき氷機の封印を解きます。

 

船外機に燃料フィルターを付けました。
燃料経路に挟みこむだけなので簡単なのですが、狭い船外機の中のどこに押し込むかは悩まなくてはなりません。

 

お友達が遊びに来てくれて、子供たちは盛り上がっていました。
娘のお誕生日プレゼントに任天堂スイッチのネットワークサービスの契約?をねだられておりまして、ゲームとか全く興味ない私には何のことかもわかりませんでしたが、お友達がささっとやってくれました。こういうのは興味がないと何ともできませんので助かります。

 

晩御飯に市内在住の山小屋仲間(73歳)と久しぶりのお食事。

シラスなら食べる?

【どうでもいい話】

波が出ております。
先日バイクを車検に出してしまいまして、お出かけもできません。

竿立てにピンクなカバーを取り付ける。

午後は奥様がPTAの用事で出かけるというので送りに行かなくてはなりません。
そのまま娘様とどこかに遊びに行きましょうといいましたがどこにも行ってくれません。

そういうわけで暇でしたので釣り具を作る。
反応があるのに食って来ない場合、ルアーが合っていないと思ってる。
使うルアーより小さなシラスを食べているとルアーには食いつかないという理論です。
そういうわけでシラスっぽいルアー?フライ?を作ります。

 

前日に作った目玉ナツメで引っ張る予定です

 

早めのお酒を飲んで寝てしまいます。

釣具屋さんの決算セール

【どうでもいい話】

雨です。昨日塗った撥水剤の効果を試したくて早朝に少し車で走ります。

午前中から釣具屋のバーゲンを見に行くのです。
なかなか良い割引商品もあったのですが、ちょうど僕の欲しいジャンルの製品はなかったのでお買い物はせずに帰ります。

ついでにおしゃれアウトドアショップに寄ってみます。
アウトドアは大好きですが、昨今の「アウトドアガジェット品評会」のような雰囲気は苦手でして、こういうお店とは相いれない。
雑に秘境に入ってそれなりの待遇を我慢して脱するというのがアウトドアだと思っているのです。

夜は恒例の市民劇団の演劇を文化会館に見に行きます。
今回は少し悲しいお話でした。
夏と冬に公演がありますが、なぜか夏は悲しい芝居をすることが多いような気がする。

 

梅雨の一日

【どうでもいい話】

いつ降り始めるかわからないような残念な天候です。
怖くてバイクも乗れません。

梅雨入り前にやっておきたかった自動車ガラスの撥水剤を塗る。
ついでに外のミニ倉庫の中の整理整頓。
道具が増えすぎて、もう収まらないような気がしているけど、バイク整備をしなくなったので見直しすべきかもしれない。
でも道具はとても大事なので捨てるのは不可能。

先日社用車の車検の際に代車で借りました日産NOTE。プロパイロットと呼ばれる運転支援装置がとても便利。
自動的に前の車についていきます。条件がそろうとハンドル操作も補助してくれる。ただしハンドルから手を放し続けていると車に怒られる。

次買うならこういうのが付いている車にしようと思っている。
なお大きいほうの車の買い替えは「娘様が高校を卒業したら」なのであと8年後です。
高校へ通っている間は自転車を乗せて送迎する可能性もあるでしょう。
そのころには私にも自動運転が買える価格になっていると嬉しいです
その後に釣り車に格下げするかもしれません。

そんな娘さんはルービックキューブが上手。