【どうでもいい話】
ベッドから出ていないと思います
何も覚えていません
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
ベッドから出ていないと思います
何も覚えていません
【どうでもいい話】
熱はどんどんあがります。
それでも39℃までなのでインフルではないのか?コロナか?
今日も朝イチに電話したにもかかわらず病院に断られ、いつもとは違う病院に電話して伺います。
発熱者はスマホで事前問診をして、指定の時間に駐車場で待機していなさいとのことです。
車の窓越しに採血とか鼻の粘膜とか取りまして、見事インフルエンザA型とのこと。

すごくよく効くという薬をもらって帰って寝ます。
お医者様がよく効くというだけあって、薬を飲んで半日もしたら身体はとても楽。
熱も37℃台に収まりました。
最新の薬なんでしょうけど、1錠2,438円というのはすごく高いと思う。4錠飲む。
※もちろん保険適用なので自己負担はこの3割だけ。

なおほぼ治ってしまったので、5日分のお薬は確実に余ると思う。
どこで感染したかなぁと考えると、釣具屋でバーゲンのリールを触りまくったのが原因な気がしてきた。
まだまだお店に入る前と出るときに消毒させてもらう必要がありそうです。
加湿器のせいで部屋がジメジメしていて不快。
【どうでもいい話(平日ですが記録用)】
仕事なのですが体調不良が治らずお休みをもらう。
咳というか、気管支辺りがつらい。
コロナ検査キットでは陰性。

熱が下がったり上がったり。
病院に電話するも年明けで発熱外来はもう満席とのこと。
結構つらいのですががまん。
ただ前回2019のインフルほどはつらくない。
となると、コロナなのかなぁ。それだと嫌だなぁと考えながら震えております。
加湿器をつけます。この加湿器はパワーがあり過ぎて滅多に使わないものです。
暇すぎて部屋にファミコンを設置する。ドラクエするには体力がない。
そうなるとうやるのはファミコンウォーズである。
もう100回はクリアしているけど他のゲームはしない。
【どうでもいい話(平日ですが記録用)】
仕事始めです。良い天気で新年の仕事を開始します。
しかしなんだか体調がおかしい。
私は健康管理システムを作っているので、自作のシステムで体温を測ると37℃台である。
その後もどんどん体温が上がっていくので午前中で早退させてもらう。
コロナ検査キットを買って帰る。
することもないのでYouTubeの映画なんかを見たいのですが、なぜかアルマゲドンの続編ばかり出てくる。
小惑星に襲われる地球の危機を何度も見ながら、布団の中でウトウトしています。
【どうでもいい話】
お正月も三日となりますと盛り上がりも終わりまして、お楽しみは箱根駅伝のフリーザ軍団くらいとなりました。
何にもすることもないので志太地区の釣具店を回って、20%引きポイント5倍の魔物と戦うわけでございます。展示品を何度も何度もくるくる回しております←ここ重要
しかしながら物欲無い人間でありますので、このチャンスも指をくわえて逃すわけです。
夜は嫁様のお誕生日から延長されておりました焼き肉をいただきに行きます。
何と3日で正月休みは終わりです。官公庁に合わせざるを得ないと言えども、なんだか物足りないような、十分なようなお正月休みでした。
【高級釣り具】
高いのが欲しいのではなくて、欲しいのが高いのです。
マグロ用の道具なので、どうしても強度と糸巻き量が欲しい。
そうなるとオシアジガーかコンクエストCTしかない。高い。
昨日はオシアジガー、オシアコンクエスト、ステラ、ツインパワーが値札からさらに20%引きでした。
オシアジガーに関しては、あの割引きで買わなかったんだからもう一生買わないのでしょう。
コンクエストCTに関してはモデルチェンジが近いと踏んでいますんが、そのタイミングでセールが入るかどうか、となると思う。
ただ昨日のセールでコンクエストCTがあったら買ったのか?と言われますと何とも言い難い優柔不断な男です。
なおこういうのはネットで最安値を探すと詐欺にあうので直接買うべきです。