忘年会に行ってきました

【週末日記】
胃が痛い人の週末日記

金曜日…
ダメだ。最近金曜日の記憶が月曜日まで持っていられない・・・。
確か何もせずにお風呂にも入らずに寝ちゃった。

土曜日…
前日お風呂に入らなかったため自分をリセットするために近所のスーパー銭湯へ。ゴシゴシ洗ってお風呂に入る瞬間に気がついた、タオル忘れてた。まあタオルが無くとも入浴はなんとかなるのですが、問題は風呂上り。とりあえず乾燥作戦1を実行。まずは上がり湯を浴びて、出来るだけ水分を落としてからサウナへ。サウナで乾燥させて出るはずだったけど、あの湿度では汗をかいて余計濡れてお終い。作戦2、今度は上がり湯のあと水分を切ってから露天風呂へ。外の空気で乾燥作戦だったけど寒くて無理。結局半分濡れたままで服を着ることに。
午後から忘年会に向かって浜松へ。途中で工務店に寄るけどみんなで旅行に出かけて誰もいない。なぜ俺を誘わないのだ?しかし現代のクレオパトラ、平成の小野小町(自称)の19歳がいる。寒いのでちょっとよっていったら襲われそうになるので帰る。
夕方から忘年会。いつものようにお鍋を食べて馬鹿な話をして就寝。子供だらけ。

日曜日…
のんびりおきて、子供と公園に行って、お買い物へ行って、お昼ご飯を食べて、イヤイヤ帰宅。
帰ってからはのんびり週末。さてさて、年末に掛けて忙しくなりそうだ。

つまり

【どうでもいい話】
胃痛、風邪気味で早々に寝る。21時前には寝ていたような・・・。

今日から12月ですな。月日がたつのは早いものです(←こんなことを言い始めたらヤバイ)。今月の目標は・・・、仕事が忙しくなるので「しっかりした体調管理」にします。暴飲暴食の人が何に言っているんだか。

書くことが無い日は素直になる。

胃痛が痛い

【どうでもいい話】
1日から中途採用で一人増えるので一生懸命席作り。隣の机が空席だったので占拠してたのに新人さんに取られる。
胃が痛いやら風邪気味だわで散々だ。何もせずに寝ました。風邪気味で運動できないから晩酌でもしたいのに胃が痛いのでやめてる。前回のプロテイン性胃炎より痛い。

【週末日記】
久しぶりに週末いい天気。忘年会です。

12月2日(土)晴時々曇 20% 6-13℃
12月3日(日)晴時々曇 20% 5-12℃
11月30日現在の波高0.31m(ちょい波)

気になるイベント(あくまでも俺が気になるイベント)
http://www.at-s.com/bin/even/EVEN0300.asp?dt=2006/12/02&dt2=2006/12/03 より
・第7回しずおか市町村対抗駅伝
・静岡県市町対抗物産展 夢逸品市場
・海上自衛隊艦一般公開
・冬季熱海海上花火大会

俺の予定
土曜日:忘年会inはままつ
日曜日:だらだらinはままつ

また胃が痛むなぁ・・・。

まずは保険から

【どうでもいい話】
お客様から食べ物の撮影依頼。生ものだったりするとそのまま会社で食べちゃう。今回はサンドイッチとスパゲティ。ご馳走様でした。夕方に食べちゃったので晩御飯は抜き。えらい。夜間にちょっと会社に出て作業。おなかがすいた。胃が痛いのはまだ治らない。

最近プロ野球のトレードと移籍とかの話が多いですね。日本のトップレベルの選手が大リーグに行くのはうれしいような悲しいような。見ないけど。

【金融改革】
早速インターネットで保険見積もり。あめりかんだいれくと?とかでいきなり3万円下がる。でも、現在の保険が切れてからじゃなきゃ切り替えられないのかまだ申し込めない。3月に切れるのでその辺りで切り替えましょうか。個人損害賠償保険もつけての値段だけど、スキーと自転車でも適応されるかちゃんと確認してからでなくては。安いなりに何か落とし穴でもあるのかな?しっかり調べておきます。
初めてオートバイ、車を買ってから今日まで一回も保険を使ったことはないのに、保険代金で100万円以上は払っているでしょう。保険屋さんは儲かるだろうなぁ。でも保険の外交員とかって絶対無理。3日で逃げ出す自身あり。

★コメントをいただいたのでここでお返事
クレジットカードの保険って国内の自転車事故、スキー事故でも対応できるのかな?目に付いたのは旅行保険って書き方なのでちょっと躊躇中。マイルは今のところ使わないからいいかな。ただ単にクレジットカード嫌悪なだけかも。

金融改革

【どうでもいい話】
帰ってご飯食べて寝ました。雨と筋肉痛のためトレーニングはサボり。最近また胃が痛い。原因は絶対に暴飲暴食。ちょっと休めます。

【金融改革】
俺の中で金融改革がおきつつある。

改革その1:お財布ケイタイ
もらったFOMAがお財布ケイタイ。便利?小銭をジャラジャラしたくないところで普及してくれるといいな。駐車場代とか。

改革その2:クレジットカード
いつも決まった店でガソリンを入れていることに気がついた。カードで払えば楽チンということにも気がついた。生まれてこの方クレジットとかしたことが無いので色々調査中。
・どこでもガソリン代支払えて特典がつく
・高速代が支払えて特典がつく
・年会費は払ってもいいけど無料がいいに決まってる
以上の条件を満たすカードがいくつかあるのでそれを持とうかなと。

改革その3:損害保険
自動車にあまりに乗らないので保険を見直したい。自動車だけではなくて自転車やスキーで事故を起こしても保障できる個人損害賠償保険に別途加入するか特約で付けたい。さらに言うと、カヌーとか自転車で自損事故を起こした場合のレジャー保険も入りたい。めんどくさいので全部特約で入れる保険があるに違いない。というわけで保険証券を引っ張り出したけどさっぱり解らない。

※まとめ
損害保険
自転車
スキー
自傷保険
自転車
スキー
カヌー
山歩き
今加入している損害保険
自動車
バイク

理想は自動車かバイク保険を見直すと個人損害賠償とレジャー保険が特約でついてきて、さらにお値段が安くなること。誰に相談していいかすらわからない。だいたい友人に一人は保険代理店の人がいるもんだが俺にはいないなぁ。一括オンライン見積もりをするとえらい勢いで営業メールが来てウザイのです。捨てアドでやらなければ。
目標は車バイク合わせてあと1万円下げたい。今は1回乗車あたりの保険料が1000円以上かかってる。