夏を先取り!?

土曜日は雨でグダグダ・・・。
自転車部品とかカヌー部品とかお買い物。
そのまま中学時代の同級生と朝まで飲んでました。

んで、待望の日曜日。朝の7時からナカジーからのメール。
タローンはもう出航するぞー!とのこと。
外を見てもちょっと雨降っているけど、
飛び起きて支度していってきました。用宗海岸。

俺が付いたときにちょうどヤマムラが大崩に向かって進んでた。
船を下ろして追いかけようと思ったけど、
俺のリバーカヤックじゃこの波の中を進めない・・・。
仕方なく防波ブロックの内側でナカジーが来るのをのんびり待ってました。

ちなみにリバーカヤック↓

なんだかんだでタローン、ヤマムラ、ナカジーと合流して魚釣り。
12時ころ、そろそろ昼飯に上陸しようって話になって浜に向かったときにちょうど沖で波がブレイクする
「サーフィンポイント」
を発見。
30過ぎてもチャレンジャーなおいらは果敢にもそのビックウェーブに飛び込みました。

損害報告
・携帯電話(自分のと会社の
・10年来愛用の釣竿、リール
・おっきなキス(魚ね)

一度ひっくり返ったら(沈(チン)と呼びます)後は怖いものなんて無いぜ。
後半はハードに攻め込んでみました。

昨日の水没者
・タツ
・タローン
・ナカジー

お勉強になったこと
・5月の海はまだ寒い
・カヌーは沈んで覚えるもの
・携帯のメモリーはちゃんとバックアップしておこう

毎晩トレーニング

昨日はお家から国道へ出て宇津の谷の道の駅までサイクリング。
1分間にペダルを90回回すのが目標だけど、まだ60回くらい。
往復で15キロ。ちょっと短いので今晩はどこへ向かおうか。
家から
・清水ドリームプラザ 往復40キロ
・宇津の谷 往復15キロ
・山ん中 30キロ
地図
なかなか夜間は走りやすい道がないorz
大崩越えるのは迷惑だしなぁ。
日本平上るのはきつすぎるし・・・。

欲しいのはこんなやつ。定価で7万円以上・・・。

今の自転車(ごっついスポーツロード・ヨーロッパとかで旅行用に使うやつ)で35キロくらいで走れるので、こういう専門のロードレーサーなら50キロくらい出るのか・・・?。

んで、こんなの買って何をするかというと、休みの日にガンガン走りたいのですよ。沼津とか浜松くらいまで日帰りで。走ってどうするとかじゃなくて、走りたいんだよね。ハマってます?

ブログはじめました

ブログはじめました。
特に書くことはありませんので
だらだらとなんでもないこと書いていきます。

一週間くらいで飽きる予定です。

それでも一応なんか書きます。
ちゃりんこ、自転車にこり始めました。
ロードレーサー(競輪選手みたいなやつ)の手ごろなのを探してます。
待ってれば誰かがくれるだろうと思ってるんだけど・・・。
目標は一日160キロ走破。
今は120キロくらい(荷物満載)。