おたんじょうび

【どうでもいい話】

午後からの風を懸念して船は中止
副反応は完全に収まっている

暇なのでバイクでいつものキャンプ場の視察に行くことにする
安倍街道を上がりまして南アルプス公園線を素直に上がっていきます。

スムーズに畑薙ダムに到着

ゲートで一休みしようとバイクを止めたのですが、地面が緩くてバイクが倒れてきて足を挟まれ、そのままねじれました。完全に骨折したと思い、数十分のたうち回りましたら何とかバイクに跨がれたので下山します

早めのお昼ご飯と休憩を兼ねて白樺荘へ寄る、お昼ご飯のヤマメそば

キャンプ場は今年もいい雰囲気

痛みは引いてきて何とか歩けます
よかった

帰り道を悩みますが調子に乗って大井川沿いを南下
途中で長島ダムの資料館を眺めたり

暇なのでバイク修理をしているはずの掛川のお友達のところに寄ろうと野守の池から森町へ抜ける道へ

掛川に入り「ねむの木村」の看板を見たので数十年ぶりに行ってみることにする
ねむの木村のお店はコロナのために休業中のようです
桜木池のトイレを借りるためにバイクを降りて痛い足を引き摺って歩いていたら観光客に「頑張ってね」と声をかけられたのですがねむの木の人と思われたのでしょうか

お友達はお留守のためおうちに帰ってお誕生日の焼き肉に連れてってもらう

お祝いイラストになぜか釣り愛好会の二名も