【どうでもいい話】
今日も雨で風が強いのです。これくらい強いとあきらめもつきます。
月曜日にアトレーの車検なので切れていたハイマウントランプを交換
することがないのでタイラバヘッド探しに志田郡釣り具4店舗に向かいます
お昼ご飯はマルイチ商店さんのつけ麺

よいタイラバヘッドがバーゲンだったので2つ買う
夜はサイゼリアに誘われたので行ってくる。
ここの間違い探しは過酷すぎると思う。
全然関係ないけど31アイス近くのリサイクルショップの「ご自由にお持ちください」コーナーにマーフィードの浄水器がありました
買ったら10万円近くしたような

【タイラバ】
何グラムをいくつくらい持っていくのが正解なのか。
最近はタイラバメインの釣行も多く、それなりに持っていきたい
最初のうちは60gをメインにしていたけど夏の潮にはもう少し重いものがいいと思う
でも夏はメインシーズンではないのでやはり60-80gを中心でいいはず
今は60-120をちょこちょこ持っている
SHIMANOの旧シリーズが好き。新シリーズはやり過ぎ。
DAIWAの三角なのはあまり好きじゃない
ジャッカルのは手に入りやすくていいと思う。60と80を買い足したい
昨日MajorCraftのタングステンのものも値下がりしていたので悩んだんだけど、おもちゃに払う金額ではないとあきらめました。
メーカーによる釣果の差はないと思っています
好きな銘柄しか使わないのは目に見えているのでまずは好きになることから始めなくてはなりません
