2022シーズン開幕

【どうでもいい話】

多くの涙を流してきましたが、ついに2022シーズン開幕です。
04:30に集合しまして湾奥海岸へ。もう少し早く出発してもよかったかも。

久しぶりの出港で準備に不安がありますがいつものように出発。
目指すはもちろんハタ場です。

ハタ場には珍しく遊漁船がいる。少し離れて釣行。
風が少々ありますが釣りにくいというほどではない
しかしある程度は流されてしまうので遊漁船がそれを嫌ってか場所を譲ってくれというので移動します
なおコマセマダイとのことです

しばらくすると私のメタルジグにアタリ。食べごろのホウボウです。針を外しているうちに太郎さんのタイラバにも同じくホウボウ。

もう一匹いるとパー確だなんて話しながらあちこちウロウロしてみます。
たまには深場にでもということで120mくらいを探っていると太郎さんのタイラバに45㎝のきれいなマダイ。身がパンパンです。

負けてなるものかとジグを入れていますとこちらには30cmのマハタ。
狙いの魚が揃いましたので浅場でイカなどを狙いつつ11:30に納竿です。

帰りに由比のラーメンポルシェ。ここはなかなか入りにくいのですがTHEラーメンという感じでとてもおいしい。餃子もおいしい。

帰りまして片づけをして昼寝をしてお料理開始です。

今後マダイはすべて姿造りにすると決めましたので半分お刺身、半分しゃぶしゃぶ用にそぎ切り
マハタも半分お刺身としゃぶしゃぶ用
ホウボウはDAISUKEさんに任せますので下ごしらえだけしておきます。

お刺身。法事の弁当についてきたおさかなも混ざっています

DAISUKEさんが作ったホウボウレモン焼き。アイオリソース添え。

久しぶりのパーティーで心も身体も大満足でした。
ありがとうございました。