浅瀬漁

【どうでもいい話】

大人なので反省の態度も示さなくてはなりませんので船は中止とします
しかし「アユ場の瀬切れ」が発生しましたので恒例のアユ取り大会にでかけます
豆アジ一家とDAISUKEさんと我が家の娘様
良い天気です

 

追い込んだり堰を作ったりして各自いろいろ挑戦していきます
ぼつぼつと採れる

まだ水量があり、なかなか苦戦をしている中で、豆アジ婦人が覚醒していきます
新技「浅瀬漁」を繰り出して、次々にアユを捕獲していきます
もうレジャーではなく目がマジです

水面を見ていたらなんかいる。
捕まえてみたらなんと「アユカケ」
こんなところにいるんだなとびっくりしましたが、このままだと干上がって死んでしまうので下流に逃がしてあげました

 

順番に瀬切れを登っていき、最後に「パラダイス」と呼ぶべき瀬切れを発見
ここで大半のアユを捕獲、子供たちもバンバン取ります

昼過ぎにバケツいっぱいのアユを捕まえました
タイミング的にはドンピシャだったと思います
来週では遅すぎたと思う

午後からアユ料理でパーティーです
確かに飲み過ぎた
ありがとうございました、来年もよろしくお願いします