薪集め 二日目

【どうでもいい話】

山小屋薪拾い大会二日目
朝起きたら雪が積もっていましたが、ノーマルタイヤなので見なかったことにします。

 

初日に巻き割りしないで済むサイズの杉の枝をいっぱい集めましたので、二日目は巻き割りサイズの大きな玉切り丸太を中心に集めます。
倒木の中からよさげなものを選んでチェーンソーで薪ストーブに入る長さに切っていきます。

かかり木をなんとかしてる様子。

 

他の木に寄り添った「かかり木」はとても危険。このあと無理やりチェーンソーで切り落として案の定、木が自分に向かって倒れてきて1名痛い思いをする。

騙されて借り出されたDAISUKEさん

 

チェーンソーまでやらされる

 

料理までやらされる

 

おかげで薪置き場に充填率120%で、しばらくは薪に困らなくて幸せ。

 

ゴールデンウイークまでは持つでしょう。
ありがとうございました。