散財始め2023

【どうでもいい話】

01/03 

AMは箱根駅伝を見る。駅伝を見るというよりベジータ軍団を見たい。
ベジータ軍団を見たら奥様の誕生日プレゼントにスキーウエアを買いに出かけます。
市内にスキーウエアを撃っているお店は1件しかない?

 

ウエアのサイズ問題でいろいろ話し合いを行いまして、みんなで縄跳びをすることになる。

 

PMは悪い子から「散財しに行きませんか?」というお誘いが入る。
悪い誘いに負けて富士の大型釣具店回りをしてしまう。

昨年から低コスト釣行を目指しておりまして、無駄使いは避けております。
しかし努力しても「アシストフック」と「タイラバフック」はどうしても消耗品になります。
今年はそれらを手作りするため、今回はタイラバフックの材料をいくつか買い込みます。

シーズンオフ名物のルアー作りも準備中。
かまぼこ板で作るので「オフショア用トップウォータープラグ」しか作れない。
あまり出番がないのと、なくなることがないので増える一方です。

メタルジグ作りもいいかもしれないけど、火事とか鉛中毒とか怖い。

道具の整理。浮気現場よりヤバい写真。