【どうでもいい話】
先日ぼそっと「日曜日に豆アジ父娘と遊べるかも」と言ってしまったのを娘様はしっかり覚えていて、どうなっているのだとせかされまして11時前に豆アジ氏に連絡。
お仲間と満観峰に登っているということで、こちらも無理やり参加することにする。
この時間からでも小坂ルートなら頂上まで12:00には行けるはず。
パタパタと支度をしまして11:30に登山口へ。そこからすいすいと山頂までは30分かかりません。
花沢ルートを上がってきた豆アジグループと同時に頂上470mに到着。
お弁当を食べて、いっぱい遊びました。
頂上から伊豆半島が見えます。煙が上がっていますので大火事かと思いましたが大室山の山焼き。
娘様はいっぱい遊びましたがまだ足りないと言い張ります。
なので娘様は豆アジ氏とともに花沢ルートをみんなで下ることになります。
お父さんは一人で来た道を戻って車を回収します。
集合場所はうちの近所の大きなペットショップ。
再開しましてそこでお利口なワンちゃん達をみまして解散します。
娘様は大満足をしていたようです。ありがとうございました。
【満観峰】
2020-02-09 と 2010-02-15 と 2007-01-22 と 2006-11-27 に登っています。
(小坂ルート)
城山中学校から小坂の集落に入り、翡翠(ひすい)の滝(これが本名らしいけどみんな不動の滝と呼んでいる)から舗装路で行き止まりまで。そこから30分歩くだけで頂上に行けるズルいルート。
ハイキングには物足りないし、展望も悪いのでお勧めはしません。





