古民家BBQ202302

【どうでもいい話】

DAISUKEさんに誘ってもらいまして古民家でBBQです。とても張り切って出発します。
家族そろって古民家に行くのもこれが初めてです。
古民家までは子供を連れて行っても飽きない距離なのがちょっとうれしい。

11:00前につきまして、とりあえず着火です。
豆アジ家も到着。

寒さが心配でしたが暖かい日。
大きな塊肉とか、分厚い椎茸とかとてもおいしい。

 

映えるカクテル

 

おなかいっぱいになりまして、みんなで近所の散歩に出かける。ぐるりと2.1kmです。
上のお寺は昔々に日蓮聖人訪れて、地域の水不足を解消し、きれいな桜を咲かせたそうです。
梅と桜の季節に散歩するにはちょうどいいコース。

少し昼寝をしまして子供たちはトランプで、僕はイビキ、豆アジ氏はオナラで盛り上がっていたようです

晩御飯に鳥の丸焼きをいただきまして、きれいなストーブをべたべたにしてマシュマロを焼き、無事に帰宅。
ごちそうさまでした。

 

【古民家の冬】

標高263mで、日本平の頂上駐車場くらいの高さ。

縁側は真東に向いていまして、目の前の山は1000m、その山の先は「白糸の滝」です。
西側の山を越えるとちょうど梅ヶ島温泉。

そう考えるともっと寒そうにも思いますが、陽が出ていればポカポカです。