【どうでもいい話】
朝からお友達から「お肉の特売があるから買い込んで遊びに行っていいか?」と無茶な連絡が入りまして、スキー疲れで飯を作りたくないお嫁様はそれに乗っかりまして、お肉食べます。


おいしい。
飲み過ぎて現在二日酔い。
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
朝からお友達から「お肉の特売があるから買い込んで遊びに行っていいか?」と無茶な連絡が入りまして、スキー疲れで飯を作りたくないお嫁様はそれに乗っかりまして、お肉食べます。


おいしい。
飲み過ぎて現在二日酔い。
【どうでもいい話】
三連休唯一の晴れそうな日。スキーに行きたいが悩んでおりましたら知人が誘ってくれたので家族でスキーに行きました。
場所は白樺湖スキーエリアのブランシュ高山。
こちらはスキーヤーオンリーでボードが入れません。
ここは初心者コースがとても長い。娘様と嫁様にはちょうどいい感じ。


午前中は娘に付きっ切り。午後から知人と滑りました。
しかし午後にはもう雪がダホダホだわアイスバーンがひどいわでスキーにならない。
早めに上がります。
嫁様と娘様はゴーグルをしない派なのですが、スノーマシンが動いていて顔が痛いし目を開けられないということで、帰りにゴーグルをねだられました。ついでに自分のも買いました。
なので今シーズンもう一回行きたい。
【娘様とスキー場】
結構滑れるようになってきたのですが、まだ中級コースは難しい。
ただ初級コースしか滑らないと飽きてしまうでしょう。
そう考えるとブランシュの長い初心者コースはちょうどいいと思う。
こういうスキー場ほかにもないかなぁと思う次第です。
今回も一度だけ中級コースに連れて行ったのですが、こちらが思っているよりスピードを出してしまう。
自由に滑れてしまうのでスピードも出るのでしょうが、このままだとそろそろ痛い目にあいます。
久しぶりの白樺湖エリアですが、午後からどうしようもなくなっちゃいますね。
仕方ないのですがこの雪では午前中しか楽しめません。
【どうでもいい話】
天皇誕生日です。よって三連休です。ありがとうございます。
よく考えると自分の誕生日が国民の休日になっているってすごいと思う。
ただ日数の少ない2月とお休みのある8月は「にっぱち月」と言って、月単位で売り上げが下がるのでつらい人もいるかもしれません。
特にすることもございません。出しそびれていた礼服をクリーニング屋さんに持って行きまして、出かけたついでで近くの釣具屋さんを眺めておりますと太郎さんから釣具屋巡りのご提案をいただきましてそういうことになります。
お昼ご飯は青達磨さんの醤油とんこつ。すっきりしたとんこつです。


いつものお店を回りまして、TGベイトの30g新色を購入したくらいです。
富士のこの三店舗+個人店2は県内有数の魅力的なお店巡りです。
ビッグベリーが強力過ぎる。
富士以外のビッグベリーは一番近いのが埼玉か京都。海が遠いお店なので品ぞろえが不安。
これに対抗するのは浜松のイシグロ本店とタックルベリーと東海釣り具巡りか。
これらに少し劣るのが焼津イシグロ→遊→タックルベリー。
市内のタックルベリー→遊→イシグロはなんか気が乗らない。
【どうでもいい話】
バイクに乗ろうかなと思っていましたが、ブーツがない。
別にスニーカーでもいいのですが、先日チラリとワークマンでいいブーツを見つけたので見に行く。
ことのほかしっくり来たので購入します。
ブーツが手に入ったのでバイクに乗りたい。
とりあえず装備をつけてスタンドへ。
前回もしばらく乗っていなかったら空気が抜けてました。今回も抜けています。
夏にタイヤ交換をしたばかりなので、バイク屋さんが交換に失敗したのか?と思いバイク屋さんに行くもののまだ営業していない。
すぐには抜けないのでのんびり走りまして、吉田坂口谷川沿い河津さくら、八分咲きです

何となく空港に上がる。もう開港15周年だって。はやい。
当分飛行機は来ないようなので長居せずにおります。

お昼ご飯は150沿いのブラジル人向けのお店のハンバーガー。この写真の超大盛ハンバーガーセット1220円。

バイク屋さんにタイヤを点検してもらうと見事に小さな釘が刺さっていました。
バイク屋さん疑ってごめんなさい。
【バイク屋さん】
もう20年以上のお付き合いです。
結婚式の余興の際にいっぱい使った「ハンドル」はこの人のお店から借りてました。
腕がいいで有名でして、あまりの忙しさで新規のお客様の対応はできなくなってしまっています。
責任もあるので人は雇わない程度の規模で頑張りたいとのことです。
毎日18時間くらい働いている。
子供が大学を卒業したらお客さんをさらに半分にしたい、と言っている。
【どうでもいい話】
車の定期点検である。11:30という謎の予約時間のためにいろいろ調整が面倒。
車屋さんは前のアパート近くのお店だったのですが、担当者が草薙店に転勤してしまって、お願いだから草薙で継続してくれと言われてるのでわざわざ少し遠いお店に持って行く。
面倒だけど、人間関係というのは持ちつ持たれつでしょう。
先にお昼ご飯を食べたい。近くに「スガキヤ」がある。
私が住んでいた県西部はスガキヤ勢力圏内でしたので、久しぶりにそちらで食べましょう。
らーめんと五目御飯のセットで500円ちょっとでしょう。
なんて思ってパチンコ店に併設されているスガキヤに入りましたら何やら「スガキヤブランドの高級店」だったようで、1000円も取られる。
車の点検はいつも嫁様にお任せしてますが、今回私が言った理由は、山小屋の太陽光発電で使うバッテリーをもらいたかったため。
本来は太陽光発電用のディープサイクルというバッテリーがよいのですが、山小屋の予算だと車の廃バッテリーを定期的に変えるほうがいいかなと思っていました。
しかしこの車屋さんはコンプライアンスとかなんとか言いやがってくれませんでした。
まあバッテリーとかタイヤとか不法投棄の代名詞な部分もありますので仕方ないと言えば仕方ない。
夜はなかなか日程の決まりませんでした嫁様家族の新年食事会。
焼き肉を食べに行きました。