覚醒2021

【どうでもいい話】

ひさーしぶりのマイボート釣りです!
釣りに行くのも1か月ぶり、舞ボートを出すのは2か月ぶりです
張り切ってハタ場へ行きます
とてもベタ凪


ハタ場のベロにはミニボートがいっぱいいる
夜釣りで太刀魚をやっているらしい

出航しましてポツンポツンと跳ねている魚がいます
一応ジグを投げてみますが反応はない
ハタ場へ向かいます

ハタ場につきまして太郎さんが「もう合わせていいだろう」と言いながら竿をきれいに曲げています
よく見ると太郎さんの目がケイムラに光り始めて魚を釣るマシーンになってしまいました

良いサイズのコモンハタ、オオモンハタ、マダイと狂ったように釣りまくります

すべての魚を釣られてしまいましてこちらには魚が来ません
悔しいのでこちらも「覚醒!」と声を出しますとこちらにもちょうどよいサイズのマダイが2匹。
まだまだ釣れる気がしましたがこれ以上マダイを釣っては食べきれませんのでここで終了。

マダイ7匹、ハタ2匹、パーティー確定を超えた「ご近所回り」です。

お昼ご飯は蒲原の町中華「ちゃん源」さんのショーロー丼

なんかすごいことになっている

ご近所さんに3匹配りました

【秋のハタ場】

やっぱりハタ場は釣れる。とても釣れる。
今季28回出航のうち15回ハタ場である。
真夏以外はここでいい。じゃあ真夏はどこで釣るか、というのが来シーズンの課題です。