【GW 20230503】
ゴールデンウイーク後半です。家族で山小屋に行きます。
08:30出発で120キロほど。
気持ちの良い初夏の季節です
この日の予定は枯れてしまったミズキの樹を切ること。
素人がチェーンソーで切るには「成人の太ももサイズ」が限界です。
今回はゆうに「メタボ成人のお腹周りサイズ」なのでいろいろ悩みます。
こういうのは絶対に「倒れてほしくない方向」に倒れると決まっているのです。
下敷きになると大事故ですし、建物にあたるとあの山小屋は確実に崩壊します。
しかし本職の木こりさんが遊びにきてくれましたので、安全面の指導をもらって伐採できました。
山小屋が埃まみれだという不満があちこちから出ていたのでコードレス掃除機をみんなで持ち寄ってきれいにします。
山菜取りにも出かけたり。
久しぶりに露天風呂も炊きました。
晩御飯は山菜てんぷらとカレー。ご飯は1.5升炊きました。
娘様は遅くまで花火と火遊びに興じていたようです。
【山小屋への経路】
高速道路がつながった関係で「須玉IC」でおります。
ここで降りるとお買い物が不便だななんて思っていたのですが、インターのすぐそばに大きなスーパーとドラッグストアと100円ショップがあることを知りまして大変便利。
山小屋の近くのスーパーでは少し凝ったものは売っていないのです。