とんかつー2024

【どうでもいい話】

ギリギリまで悩みましたが風模様で船はお休み。
バイクでも乗りましょうといつものように行先を悩みます。
たまに伊豆にしましょう。そして腹いっぱい食べましょう。
ということで伊豆の名物とんかつ店に向かいます。

海沿いに行くと普段通りにみんな浮いている。出してもよかったかな。

何も考えておりませんのでR1から料金所を避けましての伊豆の中央を抜けます。
下田に入りましてちょうどお昼時。お店には数人並んでいましたがすぐに入れました。

このお店は30年前に偶然入った超有名店です。
当時は「釣れま船」で大サバ釣りが楽しくてよく下田に行っていました。
そこで変な看板につられて前情報ゼロで入ったのです。

食べ終わりまして、食べ過ぎで駐車場で倒れる。他のお客様に心配されてしまう。
このお店はとても素敵なご主人がおりますが、今回で最後の訪問としましょう。

しばらく横になって落ち着いてから、観光などせずに帰路につきます。
帰りは南伊豆から松崎へ抜けて、そこから仁科峠に向かう山道を走ります。
この道、ナビに出てくるのでしょうけど、観光客に走らせるのはひどすぎると思う。

西伊豆スカイラインを抜けまして、素直におうちに帰ります。

千本浜公園での夕日。

【バイク】

もう30年以上乗っていますのでそれなりに上手に走れます。
よいバイクにも乗らせていただいております。
しっかり整備してくれるバイク店に全部任せてますので不安なところはありません。
良い道も知っていますし、事故を起こすこともありません。
西伊豆の海岸を走っていると、こんないいバイクでこんなきれいな道を走れるというのは大変恵まれている、と誰に感謝するわけでもない幸せな気持ちになります。
安全運転第一でもう少し乗りたい。