山小屋餅つき 12/31

【忘却の記憶を思い出す日記】

恒例山小屋餅つき大会。お暇にしていたKEIさんをさらって早朝に出発です。
山小屋までの道はガラガラですいすいと到着。

山小屋はみなさん起き出したような感じです。
私は餅つきの準備を進めます。

臼や杵を温めないと上手に搗けないので、外に薪ストーブを設置しましてお湯を沸かします。
そうこうしているともち米が蒸しあがりますので、杵でコネコネとつぶして、ぺったんぺったんとついていくのです。

搗きたてのお餅はとてもおいしい。

昨日のマダイはお造りに。

夕方にはとんぼ返りで、紅白歌合戦を見ながら年越しです。