嫁のバイク処分

【どうでもいい話】

天気予報が不安で釣りは取りやめです。最近疲れていたのでゆっくり休みます。

嫁様のバイクを欲しいという人がいて買ってもらうことにする。
嫁様のバイクは数年前まで私の通勤用に使っていましたが、嫁様も私も乗らなくなったので知人に預けていました。
昨年知人も子供ができてもう乗らないということで帰ってきて、実家にて保存しておりました。

もう直して乗ることもないし、おいておくとますます痛むのでちょうど良いタイミングで購入希望者が出てくれて助かりました。

乗りやすいけど飽きない良いバイクでした

軽自動車に詰め込まれて運ばれていきます

びしょ濡れバイク

【どうでもいい話】

03:00のレーダー予測を信じて今日も寝ます

起きたら晴れてた。せっかくなので大きい方のバイクで少し遊びましょう
夏用の装備を付けて出発、川根から春野へ抜けて水窪のほうにでも抜けようかと思いましたが焼津で豪雨を食らいましてびしょ濡れでの帰宅です

晴れ間を待ってバイクの洗車

買い物に出かける。
・砥石(仕上げ、中間のセット)
・体重計(今使っているのおかしくなって痩せて見える)
・消臭剤(ファブリーズMEN、男の5大臭を根本解決x3本)

釣具屋さんによる
カメヤさんもTGベイト10%オフ。竿が40-130g対応になったので、100と120が欲しい。それぞれ4つほしい。でもそれだけで2万円なので絶対に無理。
買うならイワシ、金緑、ピンク、カタクチがいい。また新年に福袋やってください

帰って暇なので包丁を研ぎます

娘様が祖父母宅に泊まりに行ってしまいましたので大人だけで「うんの」さんへとんかつを食べに行く

体を休める

【どうでもいい話】

天候が不安定です
釣りには行きたいのですが、夜勤続きで体が疲れ切っています
日曜日に晴れるのであればまあいいかと寝ます

することがないので溜まっている諸作業を。

先週バイクを譲った方に「嫁様のバイクも余ってる」と言っておいたら欲しい人を見つけてくれたので実家まで写真を撮りに行きます
1年以上放置しておりましたのでホコリまみれですので一度ぞうきんで拭いて撮影。
まあそれ相応にサビてくたびれてしまっております

お昼ご飯は一人だったのでチャーハンを作って食べました
チャーハンを作るのはすごい久しぶりであることに驚いた
あれだけ作ってきましたが手順を忘れてた
こだわりがありますがまだ自分の理想のものを作れていない

晩御飯にお酒を飲み過ぎて寝ます

青いバイクが売れた

【どうでもいい話】

ひょんなことから青いオートバイに興味がある人が現れる
こちらももう乗らないので売れるなら売りたい
現状稼働する2サイクル125オフロードバイクなので3万円くらいは望んでもいいと思って交渉してみるととりあえず見てみたいとのこと

じゃあ見に来てくださいということで昼過ぎに来るらしい
それまでラーメンブッチャーを食べて待つ

サビサビですので先週に続き錆を取ります
洗車とか油を差したり

時間通りに遠方から若い二人組でやってきて、あれこれ見てもらう
あれこれケチをつけるほどの価値あるバイクではない&金額も稼働するバイクならこれ以下はないということで交渉成立
3万円もらって売却となりました

臨時収入が入りましたので釣り道具を買いに行きます
以前から欲しかったスーパーライトジギング用の竿とリールを買います
※いままではライトゲーム用のエサ釣り竿でジギングしてた

そういうわけで新しい竿が手に入って大変ご機嫌でございます

【青いバイク】

2009/04に10万円で藤沢のお寿司屋さんから買いました
2010/11に結婚のため友人にあげました
2016/06に私の元に帰ってきました

2016に帰ってきてから売るまでに整備や消耗品で230,268円かかりました
大人の趣味ですので私の手元にあった6年間でこれくらいはいいでしょう

春まで通勤に使っていたのですが、体重的な意味で自転車通勤にしてから急に熱が冷めてしまいました
そうなると家にあるだけで邪魔だし、どんどんサビていくのを見ていくのもつらいものがありました

壊れるところは全て壊れたので一通り直しました
今までにない知識や技術、道具や人脈も使いました
事故もなく手放せたので良いバイクだったと思います

白いバイクはまだまだ大事にしたいです

娘をバイクに載せる

【どうでもいい話】

天候が微妙です
天気予報も波予報も問題なさそうではありますが、台風が接近しているとなれば船を出すわけにはいきません

バイク屋さんから車検が完了したとの連絡がある。
車検に3週間である。普通の客なら怒ると思いますが、この時期は乗らないのでのんびりやってくれと言っておりますので良いのです。

車検だったのですが、バイク屋さんにオイル交換を頼むととても高いのでオイル交換は自分でやります。

そんな様子を見ていた娘様がバイクに乗ってみたいという。初めて乗せて近所を一周しました。
本人は楽しめようです。

午後から暇すぎるのと新しいリールが欲しいので釣具屋巡りをします。
富士の4店舗を回ります。

欲しいのはグラップラーCTというシマノのカウンター付きライトジギングリール。2万円ちょっと。

色々見て回りましたが本当に欲しいのはオシアコンクエストCTかソルティガICで5万円くらい。

超絶忙しい月間が終わったので残業代で買ってしまおうと思っていましたが物欲のない私は悩んでしまいます

なお竿も欲しい模様。
グラップラーCTとグラップラー竿をセットで3.5万円くらい
ソルティガICとソルティガ竿で7万円くらい?
このお買い物をできる勇気が欲しい

夜は奥様のリクエストで台湾料理屋さんで飲む