【どうでもいい話】
自転車の修理をしました。何度もパンクしているので頭にきてチューブごと変えました。
バイクの修理をしました。フロント周りからキュルキュルと音がします
ベアリングのシールが死んでいましたが予備のパーツはありませんのでグリスまみれにして様子を見る
しかしキュルキュル音は止まらない
色々考えましたがこの青いバイクはもう廃車にしようと思います
色々教えてくれたバイクでしたが、もうこれ以上維持できる自信がありません
30年前のバイクを4万3千キロ乗りましたので十分でしょう
修理を終えてお昼寝をして午後からお仕事
お花が咲いております

仕事から帰ったらまた自転車がパンクしてる。
この段階でやっと気が付いた、タイヤになんか刺さっているはず
調べたら見事な釘がしっかりと刺さっていました。5回くらい似たような場所に穴が開いていたのですが「いっぱい開いていた穴に気が付かなかった」と思い込んでいたのです
やっと自転車は治りました

