何もしない土曜日

【どうでもいい話】

風も出ております。することもありません。

バイクに乗ろうかと思ったけど、あまりの暑さに躊躇する。
日曜日も暇なので車中泊で出かけることも考えたけど、暑さで寝られないでしょう。
こうなると何もすることが無くなるのが最近の私の弱点です。

小鳥の動物病院の看板にハトがとまってた。
自主的に受診に来たのだろうか

金曜日にまた娘たちが大浜プールに行っていた。
昼休みに次いでに見学に行く。
綺麗な施設になりました。
ただ有料席を全部取っ払って子供たちに開放しなさい。

準備に翻弄される

【どうでもいい話】

三連休です。海は波模様。

明日から子供たちを連れて山小屋に行くのでその準備。
ホームセンターやら100円ショップやらでいろいろお買い物です。

今回娘様が張り切ってクラスメイトを三人誘うという。
一応保護者としましては、宿泊ですので、その子たちの親にどこに行くとか何をするとか説明しなくてはなりません。
あの山小屋は知らない人に説明するにはいろいろ不思議ポイントが多すぎる。
なので適当なことを言っておきます。

クーラーボックスと草刈りと

【どうでもいい話】

先日DAISUKEさんとクーラーボックスが入れ替えになりまして、
マグロ用クーラーボックスではボート釣りには行けませんので土曜日に古民家へお返しに行きます

せっかくなのでポイントの前を通りますが5台ほど浮いている。
いわゆるベロに皆さんいるのですが、釣れるのですかね。

すると悪い人が僕(映画俳優)に芝刈りや草刈りをやらせるのです
ひどい話ですがお腹いっぱいお蕎麦をいただいたので仕方ない

泳がせ用の仕掛けなどを作りつつ寝る。

魚を食べる

【どうでもいい話】

身体がクタクタです。
こりゃどう考えても土日連続出航は不可能だと思う。
もう少し体力をつけなくてはなりません。

今週も妻子がイマイチの体調でして、パーティはなし。
昼前に豆アジ氏がお魚を取りに来てくれました。

ブリはしゃぶしゃぶにしようと思いましたが、暑いのでブリカツにしまして
タルタルソースをいっぱいかけて食べました。
オオモンハタはお刺身。

【石花海】

豆アジ氏と相談の結果、もう行くことにします。
DAISUKEさん次の開いている日曜日の予約お願いします。

 

お刺身x2

【どうでもいい話】

パーティーをしたかったのですが嫁が体調不良。
気にせずやってていいよと言われたけどさすがに申し訳ないので諦めます。

パソコンを入れ替える。Windows11になりました。
こういうのはプロなのでなんてこともなく終わるのですが苦手な人からするとすごいんだと思う。

昼過ぎに豆アジ氏が魚を取りきてくれたので太郎さんの釣った魚を渡す。

晩御飯は娘と二人で豪華なお刺身とタチウオの塩焼き、タイのアラのお味噌汁。

娘様がタチウオの塩焼きをほぼ完ぺきに食べたので褒めてあげる。
多分この日は日本で一番タチウオを上手に食べた小6女子だと思う。

【梅雨明け】

天気図を眺めるともう梅雨が明けているように見える。
台風さえ来なければこのまま真夏に突入でしょう。