【どうでもいい話】
昨日は遅くなったので社用車で直帰しました。
古民家の手伝いに行きますので車を取りに会社に行きます。
途中でスマホを忘れてるので戻る
会社で車を入れ替えてETCカードを大きい車に差しっぱなしなのに気が付いてまた戻る
なんだかんだで09:00に古民家に出発。
今回の作業は水道管の修理です。
こういう予定されていない作業は「ボーナスステージ」と呼ぶ事にします
さて水道管、回すと締まる、でも反対側は緩む、というなんともしがたい作業に敗北しました。

とりあえずお昼ご飯、近所(?)のラーメン屋さん、美味しかった。ご馳走様でした。
コメリにて対策を練る。調べると今時の水道はみんな塩ビ管らしい。
塩ビ管ならねじ込むこともないし、自由なサイズに我々にも切ることもできる
しかし鉄管の作業を諦めるのは敗北であるので許されないのにDaisukeさんは喜んで塩ビ管の闇に落ちると言う
許されないことですが家主の決定には逆らえません
早速戻って組み付けたら、さっきまでの苦労がバカみたいに簡単に直りました。でも敗北です。
【ルアー進捗】
最終コーティングを重ねています、あと何回かして、目玉をつけたら完成








